■【重要】本サイトは18歳未満閲覧禁止です
■訪問者カウンタ:2160 [本日:40/昨日:59]
■本サイトはRSS対応です
■本サイトはリンクフリーです
リンク用バナー
リンク用バナー
バナーは大きさや、クオリティ、ファイル名は自由に変更してかまいません
スク水梨花
2004/11/08

記事編集 記事削除 【サブマリン707】速水あゆみ(2004/11/08)

LastModified:2007/08/31-03:16:09


某作家さんの家に遊びに行ったとき、パスツールで色をつける方法を見学
もしかしてこれを応用すれば、直接パソコン上で線画も描けるかも?と思ったので、さっそく試してみました。
効果はご覧のとおり。かな~り使えそうです。
というか、何より仕上がるまでの時間が早い。このCGだと2.5時間くらいです。


この記事へコメントを書く(画像も貼れます)
名前

削除用パスワード 添付画像:
佐倉
2004/11/08
投稿削除パスで描くと線が無茶苦茶綺麗になるので手書きを全部パスに入れ替えたくなって収拾がつかなくなってしまいます
あーくん
2004/11/08
投稿削除大学時代しょぼいパソコンでほとしょっぷのパスで絵を描いて死にそうになったことがあります。時間かかりすぎて・・・
普通の線画をパスに変えるソフトが昔あったですが、今でもあるのかなぁ。
たしかアドビのストリームラインだったか・・・
そいえば、あたしの友達でイラストレーターでマンガ描いちゃう人間がいます。流石に線画は少しのよどみもなく綺麗です。
それにしてもいい雰囲気のあゆみたんですねぇ。

では
ひろき・さとみ
2004/11/09
投稿削除パスツールの塗りつぶしと、境界線描きですか?
なるほど~、良い感じですねぇ。
線が込み入ってきたときが、どうか?
ですね。
瑞紀悠
2004/11/10
投稿削除>線が込み入ってきたときが、どうか?
込み入ってくると、レイヤー使って描かないとムリですね~。
ひろき・さとみ
2004/11/10
投稿削除やっぱりそうですかぁ。
もっとも、
パスも混み出すと、訳がわからなくなったりしますけどね(^-^;

Blog

イラスト
Copyright (C) 2007 YouMizuki
Yakouyousei All rights reserved
URL:http://www.hatsune.cc/
ブログ検索 Subscribe with livedoor Reader RSS探す!