LastModified:2007/08/29-17:49:42
んー、最近ガリアンを見返しているんですが、このアニメに出てくるチュルルって娘がかなりツボ。
というか、どことなく「
くりぃむレモン」のキャロンを彷彿させますな。
村長の娘みたいな設定も同じだし〜
このアニメ、ダンバインと同じ時期に出たファンタジー物なんですが、個人的にはガリアンの方が好きです。
ダンバインってなんかこー、ヒマで金持ちのボンボンでノンポリだった主人公が、新興宗教に染まっていく過程を描いているようにしか見えないんですよねぇ。「良き力」とかキーワードなんですけど、オーラ力のパワーって信仰のハマり具合の差ですか?みたいな〜。落ち着いてみるとファンタジーなとこって妖精がでるとこくらいで、他の異世界要素な部分ってイデオンと変わらないような・・・
ガリアンの方がベオウルフとかアイバンホーみたいな、剣の世界だと思うんですよ。で、魔法の代わりにロボが出てくるという〜。主人公も実は王家に血筋とか〜。
なにより敵というか、大人が魅力的ですよ。高橋監督のほうが大人を描くのにた長けてるんだなぁ〜と感じます。
まぁ、そんな話はどうでもいいけど、何話だかにこの娘の裸とか出てくるんで、それだけでも必見です(笑
もっとも、そんなお色気シーンって実はほとんど無くて、ほぼ毎回出てくる裸と言えば敵の将のマーダルというハゲオヤジの入浴(?)シーンがメインという、別のファン必見な話だったりするのですが・・・
Her name is Chruru from The Animation Gariant.