幻想擬術博物館
Diary 2005年11月
コメントなどお気軽にお書き下さい
■2005年11月30日■
2005年11月30日:ブラックジャック(山本賢治版)
たまたまコンビニに行ったら置いてあった
山本賢治版のブラックジャック。ストーリーは原作のをかなりそのままで 構図とかセリフも基本的には変わりないのですんなりと読めますし、 実は原作読んでる時に気になっていたちとヘンな言い回しとかが直されてて、 さらに個人的には「このストーリーのこの部分が嫌だな」って部分も 綺麗に直されてるのが高評価です。
BJの悪人面は山本版のほうが悪そうですが(笑
そしてなによりピノコをはじめとする女の子キャラがとてつもなくエロい可愛いです
うーむ、これは1巻もぜひ買わねば!
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
倉田
2005/12/01-00:38:49
投稿削除 ピノコは見事に今風キャラになってますね~(笑)。しかし原作版の BJ は「実は美青年」でもあり、マツ毛とかも長かったんですが、この絵だと・・・(汗)。
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/12/01-06:13:05
投稿削除>しかし原作版の BJ は「実は美青年」でもあり、
そうだったんだw 大体BJって原作の時点で30~35くらいなので青年ではなさそうな・・・
普通に大学入って卒業するまで24んで、インターンで2年なので26 ですが、BJはしばらく大学の医局にいたらしいので、実際には28~30くらいのデビューなんじゃないでしょうか?
ゆいふぁ
2005/12/01-09:27:11
投稿削除うぉ・・・これは可愛いかも・・・。
なんか俄然興味が出てきました(ぉぃ
いや気になってはいたんですけれどね(^^;
あーくん
2005/12/01-19:09:25
投稿削除かなりの悪役ですね、BJ先生は。。。
医者というよりも明らかにマッドサイエンティストの継投じゃないかと。
ぴのこたんはなんとなくAppendix様のえに雰囲気にてますね。
原作のほうもうろ覚えなのですが、こっちの奴もちょっと見てみたいです。
では
鈴野吉人
2005/12/02-00:20:53
投稿削除女の子といえば、ドクターキリコの助手が気になりますねぇ。
一体何者なんだろう~
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/12/02-00:32:40
投稿削除>女の子といえば、ドクターキリコの助手が気になりますねぇ。
あー、1巻に出てくるんですよね~
やっぱ1巻買わないとなぁ
28号
2005/12/02-13:12:23
投稿削除このピノコちゃん、悠サンが描いた絵だと思ってた☆
漫画の表紙は…スゲー悪人面ですネ(゜Д゜) ワォ!
諸尾拓
2005/12/02-21:44:32
投稿削除このピノコは確かにかわいいかも……
しかし、ドクターキリコの助手って? 新キャラ?
手塚版ではキリコといえば妹くらいしか記憶にないのだが
(単に忘れているだけかもしれないけど)
でぐぢゃれふ
2005/12/02-22:16:15
投稿削除悪いヤツにほど、炉里ぃな子が似合うかと・・・・・。
キリコにはメイドさん風の助手がついてませんでしたっけか。
倉田
2005/12/03-06:18:33
投稿削除 手塚版では、キリコに絡む女性は妹さんだけです。助手とかはいません。が、「現代版」では、ピノコに呼応するキャラを立てたんだと思います。
 また、手塚版 BJ はヘタすると女性っぽく見える事すらあり、アトムのような中性の空気すら漂っています。劇中では、そんな BJ の目にヤラれる女性多数です(笑)。
諸尾拓
2005/12/03-09:09:36
投稿削除あー、そうだったんですか>倉田さん
ありがとうございます。
新キャラとなれば、ちょいとチェックしてみたいですね。
■2005年11月29日■
2005年11月29日:【News】まきますか?まきたくありません!
■尿結石

ローゼン第二期もそろそろ山場、水銀燈復活の昨今、人形に魂を売ったミーディ アの方々はいかがお過ごしですか?
そんなわけで、まずはこちらを・・・

虚言日記 ~Kyogen Diary~::ローゼ●メイデンAVを見てしまった。[⇒Cache]

尿結石テラワロ。
この違和感は鋼鉄天使くるみpure[⇒cache]以来かも・・・

■クローン大戦
親分イレブン、e気分--プレステドットコム、SCEの発表に集まったゲームと流通、11人の社長たち[⇒Cache]

ゲーム業界クローン人間の恐怖!
(直されちゃってるかもしれないので、その場 合は[⇒Cache]を閲覧下さい)

■ソニーに法則発動中

ソニーの自作自演力は世界一ィィィ![⇒Cache]
Walkman A シリーズについての噂をまとめてみる[⇒Cache]
要するに、対i-Pod戦略製品であるA-WalkManがデザイン、技術、コンセプトどれをとっても駄目駄目。 ソニーの情報操作部門(※ゲートキーパー)が自作自演の宣伝で起死回生を図ったもののblogのオソマツな出来で一発で自演を見破られ・・・・
ソニーってβビデオとか比較的マニア好みな印象のある会社だけど、最近のソニーはなんかおかしい。一企業として狂ってるとしか思えません。
自分のトコで映画や音楽等のコンテンツを持っている関係上、異常にDRM(デジタル著作権管理)にうるさいソニーですが、これがモラルとかコンプライアンス(遵法)に基づく行動ではなく、 どっちかというとソニーには「ユーザーは全員泥棒」という基本理念が浸透しているようです。
なんで、製品がいちいちDRM関係のチェックで不自然に不便にできており、ユーザーにそのツケを支払わせる形となっているわけですね~
その最たる例が以下のSONY-BMGのrootkit問題だったり
ITMedia:SONY BMG、rootkit的DRMめぐり訴えられる[⇒Cache]
SlashdotJapan:Sony BMGの米国内向けCCCDにルートキット
SlashdotJapan:SONY BMGのrootkit問題対策パッチに新たな問題
SlashdotJapan:SONY BMG製CCCDにLAMEのソースコードを盗用した疑い
要するに、パソコンでソニーBMGのCDを聞くとライセンス管理用ソフトと偽って、 Windowsを勝手に改変、 ウィルス検出ソフトにも引っかからない上、システムから見えない強力な隠蔽ソフト がインストールされるという。
なんかユーザー情報も収集して送ってたみたいだし、どうみてもスパイウェア です。大変ありがとうございました。
ついでに、このウィルスソフト、他人のプログラムを無断でパクって作ってあったり(LAMEソースコード盗用疑惑)
「俺のモノは俺のモノ、お前のモノも俺のモノ」ってわけですかねぇ
当のソニーは「そのソフトSONYBMGが作ったもんじゃないから」[⇒Cache]
とか言ってますが、ここまで色々あると関係を疑うなという方が無理というもの。
なぜソニーはこんなことに・・・
やはりこれが引き金だろうか?
韓国サムスン電子とソニー液晶ディスプレーパネルで合弁[⇒Cache]
【発動】ソニー・出井伸之元会長[⇒Cache]
「あの国のあの法則」[⇒Cache]ソニーは法則効果タイプ3と思われ
歩留まり率50%のサムスンと組んで散々な目にあったソニー[⇒Cache]
なにげにソニーがやばくなってきた時期も一致してるし!法則おそるべし
しかし、法則によるとPS3発売前に手を切ればPS3成功間違いないし?!

ゲートキーパーに関しては以下参照
melma!blog:ゲートキーパー[⇒Cache]
【Wikipediaより抜粋】
GateKeeper。ネット上のブログや掲示板に、ソニー(株)内部のプロキシから一般消費者に成りすまして書き込み、ライバル会社を褒める表現のある掲示板の投稿者に 言論による暴力を浴びせ、ソニーに不利なことを言っているブログなどを嘲笑し、 同時にライバル会社とその製品、製品使用者に露骨で悪質な中傷と差別の書き込みを行っていたとされる者達に対する呼称。 ゲートキーパーに居座られた掲示板上では平和的な情報交換が消滅し、嘲笑と反発、憎しみと敵意が充満する。 特にその活動が顕著とされている2ちゃんねるにおいては知名度が高く敵対視されており(2ちゃんねるの項参照)、競合企業との携帯ゲーム機同時期発売の時に行われた、あるWebサイトにおけるソニー社内からの中傷書き込み告発と共に大規模な祭りとなった。 短縮形として『GK』とも呼ばれる。語源はソニー株式会社専用のIPアドレスを持つプロキシサーバのホスト名「GateKeeper○○.Sony.CO.JP」(○は数字)から。

この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
ゆいふぁ
2005/11/29-06:13:49
投稿削除尿結石って・・・orz
ゲーム業界クローンも恐すぎ(^^;
倉田
2005/11/29-06:24:49
投稿削除 うむむ?もしかしてアペさん、私と同じニュースソース見ている?かも(汗)。その2つのネタは、私もほぼ同時期に知りました。クローンはもうだいぶ古い記事なんで直される事は無いでしょうけれども(笑)。
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/11/29-12:05:08
投稿削除>うむむ?もしかしてアペさん、私と同じニュースソース見ている?
いや、掲示板だから違うんじゃないかな?
(なんで、あんま最新のネタじゃないのですよ)
でぐぢゃれふ
2005/11/29-22:16:59
投稿削除ローゼン~AV・・・・・まいあひぃ~っ!!_| ̄|○
ジュンだけは日記の言葉通り、いいセンいってるでし。
■2005年11月27日■
2005年11月27日:そうだ雛見沢(白川郷)に行こう≪序章≫
1週間前の11/19-20、「ひぐらしのなく頃に」の舞台となった白川郷にいってきました。
メンバーはshamさん、よしごる氏、俺、の三人で、俺とshamさんが交代で運転です。
ちなみにこの日記の写真はshamさんのカメラで撮った物を使わせてもらいました。なぜなら 俺のチープなカメラでは画像がショボすぎて…。いいかげん、もう少しマシなカメラに 買い換えないといかんなぁ…と痛感しましたよ…


車で移動途中の山中、時期が時期だけに紅葉と雪山が混じってある意味大変幻想的でした

途中のダム。白川郷への途中には何個もこういうダムがあるのです。 なんか雪まで降ってきて・・・スタッドレスにしといて良かった・・・
途中国道が冬季通行止めになってて大回りしたおかげで、結局白川郷についたのは17時ちょっと まわったくらい。なんとか古手神社をみつけたものの、周りは真っ暗になってしまったのでした

真っ暗です
仕方ないんで、探索は明日にして宿に直行です。

こちらが泊まった宿、白川郷の宿はどれもとても風情のある民宿ですが、この宿は神社の目の前という点が立地的にグッドです。
ただ、残念なことに温泉はついてないので、白川温泉に行くにはここからちょっとの距離を歩いて行かなくてはなりません。

夜の白川はマジ真っ暗です。街灯もほとんどありませんので、夜はメインストリート以外で歩かないのが吉です。
←写真はなんだかひぐらしっぽい街路。
民宿の人の話では昔はもう少しネオンとかあったらしいですが、重要文化財になったときにネオン等は取り外したとのこと。 そういえば自販機とかもほとんど見かけません。

というわけで、翌日1日に全てをかけてひぐらしの舞台を探索することになった我々!果たして全てを見ることができるのか?

というわけで≪以下探索編に続きます≫
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
倉田
2005/11/28-02:09:19
投稿削除 だいぶ前、社員旅行なか何かで行ったきりです<白川郷。しかしカメラくらい買いましょうよ~(苦笑)。
紗霧
2005/11/28-11:02:21
投稿削除補足、着いたのは16時過ぎ(17時過ぎたと、観光案内所が閉まってる…)、自販機はそこそこありました。但しほぼメインストリートのみ。
次回は是非深夜に展望台に行ってみたいですな…w
瑞紀
2005/11/28-12:00:35
投稿削除>補足、着いたのは16時過ぎ
おお、そかそか。そういえばみやげ物屋もほとんどは17時には閉まってましたね
>次回は是非深夜に展望台に行ってみたいですな…w
夏に一人づつ懐中電灯もって登っていこうぜ! 
あの道そういえばすげぇ崖なのにガードレールも何も無かったよね・・・
ポン汰
2005/12/01-20:40:57
投稿削除探索編楽しみにしています~。
うぅ、次回こそは是非…(TT)

夏いいですねー夏!
でも6月22日辺りはひょっとするとひぐラーで混んでいたりするのでしょうか。
2005年11月27日:鍋~
鍋やりたいけど、 冬コミも近いということで、やっぱみんな都合が付かない御様子~。
で、そんな時は一人で鍋だ!。まぁ元々自炊は嫌いじゃないので問題ないし
問題は鍋の量を一人で食えるか?という点ですが、余れば翌日の飯も鍋になるだけですし、これも問題無さそう。

つーわけで、材料買い込んで来て早速作ってみました⇒
結論から言うと、一人で食いきれました。意外と食えるもんやね~
まぁ肉がしゃぶ用じゃなくて、コマギレを買ってきてしまったのが失敗です。箸で取りにくいっーの・・

次はカニでも買ってくるかな~

この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
紗霧
2005/11/28-11:01:04
投稿削除あー、やっぱり行きたかったな…orz
がっちゃん
2005/11/28-19:50:42
投稿削除私も鍋しようかな…
はらひろし
2005/11/28-22:43:07
投稿削除オイラはよくやりますゼ、独り鍋。
白菜1/4。エノキ1束(大)ブタは矢張りバラが好き。
具の数を減らすのは基本です@ナベオナニ~

途中からナベの流れを勝手に変える事が出来るのがステキ。
でもサミシイのが独り鍋。 トホホ。
瑞紀悠
2005/11/29-03:37:19
投稿削除>途中からナベの流れを勝手に変える事が出来るのがステキ。
個人的には魚を投入できるのがステキ仕様なのです
普通肉鍋に魚は生臭くなるんで入れないですが、オイラはタラを入れるのが好きなもんで
あー、一人なら白子鍋(食える人があまりいない)とかもいいかもなぁ
んで、残り汁で翌日は猫飯です
niwako
2005/12/03-17:27:24
投稿削除雪鍋なっ 今夜する。とりあえず、味を確かめないとなっ
アリス狐
2005/12/03-21:21:16
投稿削除この前家で豆乳鍋やりましたけど、けっこう美味しかったですよ
鍋の醍醐味は残った汁で雑炊か饂飩ですよねー
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/12/04-01:03:06
投稿削除>雪鍋なっ 今夜する。とりあえず、味を確かめないとなっ
うお!いいなぁ~・・・・・
倉田
2005/12/04-04:25:05
投稿削除 箸で取りにくければレンゲですよ! 鱈は美味しいですよね~。
■2005年11月22日■
2005年11月22日:鍋の季節
うー、本格的に寒くなってきました。ウチも石油ストーブを押入れからゴソゴソ と出してきて、本格的に冬支度です。
自分にとってストーブの灯油の焼ける匂いは冬の匂いです。
週末あたり鍋とかやりたいなぁ・・・誰ぞ暇な方はいらっしゃいますかね?
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
血鬼 骸
2005/11/22-09:10:25
投稿削除おおう~。いいですね~。
だがしかし、私のほうもお仕事の月末繁盛期にはいってしまったので身動きが取れなくなってきてしまいました…。
このまま冬コミ原稿と同時進行で年末までヒマがないんだろうなあ・・・。
紗霧
2005/11/22-10:18:11
投稿削除ぐぬぬ、土曜は用事あって、日曜は朝4時頃から秋葉に並ぶ予定なんで無理ッスorz
倉田
2005/11/22-12:07:03
投稿削除 ぐはー、週末は表紙入稿です、すんません(汗)。
ゆいふぁ
2005/11/22-13:29:16
投稿削除ぬぉ・・・・。
風邪引き真っ最中なのですよ・・・。
治ったら行きたいですが・・・orz
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/11/22-16:58:50
投稿削除まぁ、この時期ですからねぇ~
てんしん
2005/11/30-01:44:39
投稿削除また一緒にナベをつつきたいですね。
瑞紀悠
2005/11/30-05:37:51
投稿削除>また一緒にナベをつつきたいですね。
ですね~。まぁウチは基本的には週末ならOKなわけですが~
■2005年11月18日■
2005年11月18日:【落書】ルリルリ
そういえばルリも描いたことなかったなぁ~
というわけで幼女ルリっす。
しかし、なぜか似ないっ!
ちゃんとおさげと髪飾りまであるのにっ!
やっぱツリ目にしないとアカンのでしょうかっ
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
でぐぢゃれふ
2005/11/18-21:57:24
投稿削除こんなにおチリを突き上げてたら、浣腸してやりたくなっちゃうじゃないですぃくぁ!!
Qurage@モヨコ
2005/11/18-23:12:50
投稿削除すいません、膝頭がバストトップに見えるのはアタシだけでしょうか???


これは孔明の罠だ。
あーくん
2005/11/19-00:02:47
投稿削除これはこれで可愛いですが、ルリルリにはもうちょっと悪意が見え隠れしてほしいかもですね。
そういえば、あたしもルリルリ描いても書いても垂れ目になってしまってダメだしされた記憶が・・・
今は立派にツンデレ萌えになりましたけど。。。
では
倉田
2005/11/19-00:52:47
投稿削除 表情に「冷たさ」が欲しいですやね、ルリルリは・・・と言いつつナデシコ見た事ないのですが~(汗)。
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/11/19-01:57:13
投稿削除なにしろ俺ナデシコ見たこと無いんですよね(爆
同人誌でヘンな知識だけはあるんですけど・・・
■2005年11月16日■
2005年11月16日:【同人】コミケ受かりました
今更ですが、コミケ受かりました~
二日目(金)東チ35b
です。 とりあえず出し物は夏出せなかった「ろ~れらい」オフセ版の予定っす
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
はらひろし
2005/11/16-23:41:47
投稿削除オメデトです~!
これで「さるゲ」の個人本(?)を作って置いていただける
所ゲッチュな感じです。

ぇえ、作れればですが。サヤカたん。
倉田
2005/11/17-01:48:14
投稿削除 おおっ、なんとかおねげーしますだ~。
あーくん
2005/11/17-07:16:23
投稿削除おめでとうございますー
前回はゲットし損ねたので今回こそは・・・その前にいければという前提条件つきですがorz
では
がっちゃん
2005/11/17-20:11:01
投稿削除おめでとうございます!!
■2005年11月11日■
2005年11月11日:らぶひな全巻
何の前触れもなく、ウチにラブひながやってきた!しかも 全巻
shamさんそろそろ、これ飽きたか・・・
しかし、まぁ読んだことないし、人気も高かったみたいだから、きっと面白いよ ね!
なにしろオイラ←のキャラが"ひな"という名前だと思っておりました故、 ちなみに俺の考えたラブひな
1.←の出てくる女の子の名前にみんな"ひな"がつく(だからラブひな)
雛美、碑菜野、朝日奈とかね・・
2.←の真ん中の女は主人公の下宿の管理人(この年で未亡人)
3.なぜか←の女は全員主人公に気がある
4.主人公は受験生(めぞんの五代もそうでしたよね)
5.ある日突然主人公は女だらけの下宿に越してくることに!
まぁ色々この漫画については、良く分からん謎があるわけで…
ま、とりあえず、1巻だけ読んで見ましょう・・・・・・



・・・・・[感想]大体当たってたよ・・・
これは絵が今風なパラダイス学園+めぞん一刻ですね
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
倉田
2005/11/12-16:24:55
投稿削除 私も読んだ事なくて&アニメも見た事無くて、同人誌とカラオケで歌われる歌しか予備知識がありませぬ(汗)。
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/11/12-16:31:47
投稿削除いや~なんかね、東京大学物語も混じってるんですけど、どっちが先なんでしょうね?
それはともかく、2巻の「ひなた荘」(主人公達のすんでるとこ)資料みたら、今年の春行った旅館にそっくりというかまんまでした(笑 
あーそういえばなんかの作品の舞台のモデルになったとか誰か言ってたなぁと今更思い出しましたが~
旅館そのものはすげぇいい雰囲気なんで、また行きたいですねぇ~
でも、どーかんがえてもこの広さに主人公達だけしか住んでないって広すぎだろ、そりゃ
あーくん
2005/11/12-21:51:43
投稿削除なんか外国産の幼女キャラっぽいのガアニメには出ていた気がしますが、あたしも良くワカランです。
申し訳ないというか、あたしの感性がおかしいのか何処が面白いのか全然分かりませんでした。
めぞん一刻とか東京大学物語とか見てない人には新鮮で面白いのですかねぇ。
確かにめぞん一刻はおもしろかったですし。
では
紗霧
2005/11/12-22:12:27
投稿削除たまにはまとも(?)なのもプレゼントせんとねぇ(苦笑
これは正直、場所さえあればまた置いときたかったっすよw
ネギまも揃えたいなぁ…
2005年11月11日:【落書】寝てる女の子
単に寝てる女の子が描きたくなっただけだったりする
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
倉田
2005/11/11-14:35:28
投稿削除 「単に」!? 「単に」!!???
諸尾拓
2005/11/11-23:00:18
投稿削除沢渡さんなんかが寝てる女の子にしちゃう絵とか描かれてますが、こういうのもいいなあと思います。あぺさんにも、ついでにそこまで突っ走って欲しいです(そうしたら地下倉庫に行ってしまうか)私も1度寝てる女の子にしちゃう話書いたことあります(途中で起きますけど)
鈴野吉人
2005/11/12-11:57:13
投稿削除無防備なおしりがいいですなぁ、はぁはぁ
よも
2005/11/12-13:10:29
投稿削除半ケツぐあいが(//▽//)すばらしいです♪
あーくん
2005/11/12-21:49:11
投稿削除寝てる女の子に致そうとした絵に見えます。
全裸よりも脱げかけが萌えますねぇ。
そういえば、沢渡さんは寝姦がどうとかいってたな・・・
では
■2005年11月09日■
2005年11月09日:【落書】うる星ラム
実はラムは初めて描きます
ブレイク時あまり見てなかったもんで…あんま良く知らなかったり
なもんで、うる星やつらを「うるほし」と読んでいたオレ
なんだよ、うるほしって(笑
なにげに高橋留美子作品への誤解の多い俺なのでした
(めぞん一刻って、管理人の女性が一刻って名前だと思ってたし)
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
でぐぢゃれふ
2005/11/09-21:34:27
投稿削除 いまBSで再放送してるの見ると、「ラムちゃんってカワイイよな~」なんて思ってしまうです。
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/11/10-06:27:07
投稿削除土器手ラムが可愛いんですよね~ あのキャラデザは革新的でした。ラム=ツリ目という固定概念を打ち破るタレ目ラム
はらひろし
2005/11/10-07:02:27
投稿削除そ~いや儂も書いた事無いな~
中学の頃だと思ったけど、当時家のTV壊れて見て無かった。
あーくん
2005/11/10-07:25:31
投稿削除こんなラムちゃんで作り直してほしいです。
あたしがはじめてまともに絵を描いたのって確か高橋留美子キャラの同人誌だった気がします。
らんまのシャンプーがラムに似た感じだったなぁ。
ちうことで、あたしは結構ラムを描いたことがあったりします。
では
28号
2005/11/10-15:00:17
投稿削除きゃあwラムちゃんカワイイっス~vvv
僕は虎縞描くのが苦手です…(つД`;)
倉田
2005/11/11-14:41:55
投稿削除 じゃあ次の夏はラム本でどうです?(笑) 季節的にビキニですし~。とか無責任発言してみる私。
諸尾拓
2005/11/11-22:56:04
投稿削除あぺさんが描くと、雰囲気全然違いますね。ラムちゃんは守備範囲外だったのですが、こんなラムちゃんならいいかも……
■2005年11月07日■
2005年11月07日:【落書】東方永夜抄よりうどんげ
東方キャラで色つけるのこれが初めてだなぁ・・・とりあえず落書きティストにお気楽に色つけ。
うどんげはお気に入り。こいつ本名ウドンゲインって名前らしいけど・・・決してその名前では呼ばれない。しかも弱い(笑
玉の形から、座薬弾幕とか言われてるし・・・
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
血鬼 骸
2005/11/07-01:10:06
投稿削除アペさんの東方絵が拝めるとは~!!
次の機会には、ぜひ気狂いの妹もかいてみてください~い!!
ねこりん
2005/11/07-01:21:11
投稿削除鈴仙(本名)/優曇華院(たぶん師匠がつけた名前。しかしウドンゲと呼ばれる)/イナバ(輝夜はうさぎを全てこう呼ぶ)。兎月祭(うどんげオンリー)には足を運んでみるといいかもしれない。
倉田
2005/11/07-13:57:17
投稿削除 手に持っているのは座薬ですか?(笑)
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/11/07-21:27:43
投稿削除ええ、座薬です
■2005年11月04日■
2005年11月04日:【落書】「季節はずれ」
オリキャラ二点。季節外れだなぁ(笑
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
Qurage@モヨコ
2005/11/07-02:10:50
投稿削除すみません、右の絵にハァハァしてしまいました…。
28号
2005/11/10-15:02:29
投稿削除暖かいイメージで、何だかホワンとしますw…で、僕も右のコがスキ~☆
■2005年11月01日■
2005年11月01日:Shockwaveインスコ 他色々【News】

最近Shockwaveって見かけなくなりましたね。Flashで大概のものはサポートできちゃうので、まず要らないんですが、webブラウズしてるとたまにインスコを促されるサイトとかあります。 んなもんで、とりあえず入れてみるか~

と思って入れてみたら、
Yahooツールバーなんてイラネェよ!Googleツールバーで十分だよ! というわけで同意せずに次へを押すと・・・
以下無限ループ いやぁ・・・Shockwaveやっぱいらんわ・・

そーいえば、こないだ買ったMediaGateって製品のインストーラーにQuickTimeとRealPlayerが入ってて、入れないと動かないとか抜かすもんで、しぶしぶ入れて見たら・・

IEでmp3をクリックすると、 すごく出来の悪いQuickTimeエンコーダーでMP3が演奏されるようになりますた!何かの陰謀でしょうか?
さらに、勝手にRealPlayerがタスクバーのツールバーに設定されてますョ!
まぁどっちも後で設定変えれば消せますけどね・・・・
【QuockTimeのエンコーダー】
まず演奏の最初の数秒がいきなりカットばされて演奏される
さらに、mp3をクリックするたびにquicktimeを起動してますマークがでて大変ウザイ
ブラウザ窓を1個占有して鳴る
恐ろしいことに昔はQuickTimeをインスコするとPNG画像が強制的にQuickTimeでエンコードされるようになり、しかもIEでサポートしているPNGの一部形式をQuickTimeはサポートしておらず、さらにIEより表示が遅く、そしてQuickTimeとPNGを設定で切り離せなかった。さらに!QuickTimeをアンインスコするとPNGが永遠にブラウザで表示できなくなったりしてた(Win98くらいの時代だけどね)
QuickTimeなんか嫌いだ…
【参照】 [2ch]インストールして後悔したソフト [⇒Cache]
>QuickTimeはアンインストールしてもゴミが残りまくりなのが×。
>あと、起動時のダイアログもうざい。
>まぁQuickTimeは本当にうざい。インストールしてから、
>ブラウザでPNGを見ると勝手にQuickTimeが立ち上がるようになった。
>レジストリ弄って直したけど。
>QuickTime もう入れたくないがmovは見たい
>Realplayer逝って良し!
>QuickTimeに一票、どうにかしてくれ なんであんなに使いにくいんじゃ。
>他のソフトで見れるように汎用のデコーダ入れてくれ・・・
>QuickTime。 プラグインがクソすぎ。
>何でQuickTimeがいかんのだ?
>できもしないくせにAVIを再生しようとするから。
>100%コーデック互換とってから来いやゴルァ

法相死刑執行に署名せず[⇒Cache]

公的職務にてめぇの宗教観を持ち込む法相どうよ?お前が法律だとでも言うのか?裁判官でもないくせに。
死刑反対論者ってこういう無責任なのばっかだから、言ってることは真っ当でも賛同できないんだよな・・
>超党派の議員連盟も死刑廃止を求めており、こうした議論に一石を投じそうだ。
いつも思うんだけど、世間ではロリ絵描いただけで人外扱い、オタなだけで人外扱いなのに、死刑になるほどの犯罪者には人権ゴロがついて人権が守られちゃうのね~

【マスコミでの扱い】犯罪者>オタ>ロリ
って感じ

裁定次第では「韓国からWindows引き上げ」 [⇒Cache]

もし引き上げたら法則発動によりWindows-VISTAは大成功の予感?

【参照】
■あの国のあの法則[⇒Cache]

この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
あーくん
2005/11/01-21:24:19
投稿削除クイックタイムこの前入れたら全部勝手に関連付けされたので大変でした。。。
リアルプレーヤーはタスクバーからのはずし方分からずにアンインスコしました。
困った奴らですね。
殺したいほどむかつく人間に会わずに年を重ねた人は幸せですね。
では
でぐぢゃれふ
2005/11/01-23:20:28
投稿削除 Macユーザーの私も、QT起動時のダイアログは・・・必要になったらこっちから訪ねるってーの。

>あーくんさま。
 もしこの世から刑法が無くなったら、まっ先に殺してやりたいやつがいっぱいいますよ。hホルホルホル。
芝こおろぎ
2005/11/02-00:41:23
投稿削除関連付けで謙虚なインストーラーって少ないですよね。正直カンベンしてほすぃ。ソフトウェアにはユーザーの環境を守るという文化が必要なんじゃないかと思います。怖くてアップデートも出来ないこともあります。

それはそうと、最近はマスコミの信用も落ちてきているみたいなので、下手に持ち上げられないほうが幸せなのかも。
倉田
2005/11/02-04:42:03
投稿削除 QuickTime でないと 3GP 動画が見れないので仕方なく・・・Real は、単体でデコーダがあるんでいいんですが・・・。
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/11/02-14:15:23
投稿削除>関連付けで謙虚なインストーラーって少ないですよね
少ないですよね。QuickTimeとか再生できもしないのにAVIに自分を関連付けしようとするし。
あと時間差でインストールしますか?メッセージBOXが開くJWORD最凶。
危なく「はい」を押すとこだった。
諸尾拓
2005/11/04-21:34:43
投稿削除やっぱり、誰にだって殺したい奴いますよね。私にもいます。
なんて、こうやって、掲示板で話しただけでも、あの共謀罪とやらはとっつかまえようというのだろうか?
やしおかざみ
2005/11/10-17:35:21
投稿削除そういう時は一言「ブッコロス!」(c)ハトのおよめさん
ですよ(ぇ
記事の目次
2007/08/23:【同人】コミケ終わった~
2007/08/14:【同人】寄稿
2007/08/12:【同人】ひぐらし(梨花本)について
2007/08/11:【同人】入稿完了
2007/08/02:【同人】夏コミ情報[ひぐらし本]
2007/07/27:【コラム】地球の目
2007/07/25:【買い物】萌える戦艦
2007/07/24:【技術】SPAM対策について
2007/07/19:【落書】ギガバイ子
2007/07/04:【同人】夏コミ落ちた~
2007/07/03:【落書き】万能文化猫娘
2007/04/21:【落書】らき☆すた:こなた
2007/04/20:北海道旅行
2007/04/20:シチュー
2007/04/13:【アニメ】らき☆すた
2007/03/31:【コラム】デスラーグラス
2007/03/16:【アニメ】レ・ミゼラブル
2007/02/26:【戦慄】アメリカ版ときメモ【恐怖】
2007/01/31:【アニメ】なのはさんの秘密のポッケ
2007/01/31:【コラム】世界で一番メシのまずい国
2007/01/25:【落書】バイオハザード2:シェリー
2007/01/25:【落書】悠久幻想曲 マリア=ショート
2007/01/25:【落書】まほろまてぃっく 大江千鶴子
2007/01/19:【落書】ドラキュラX マリア・ラーネッド
2007/01/16:DSで遊んでみる
2007/01/15:コミケ&年末
2006/12/13:冬コミ受かりました
2006/12/10:ボトムズコーヒー
2006/12/03:熊食った
2006/10/26:黒歴史ノート
2006/10/25:ぷにけっと参加
2006/10/16:世の中には3人似た人が…
2006/10/16:ドムじゃねぇかっ!
2006/10/16:【落書】吉永さんちのガーゴイル
2006/10/03:煮詰まる精神
2006/09/14:よねまるアーカイブ2に関するお詫び【追伸】
2006/08/25:【News】萌えニュース?
2006/08/24:【News】北の将軍様の存在感について
2006/08/22:よねまるアーカイブ2に関するお詫び
2006/08/22:ウザいソフトウェア
2006/08/15:コミケお疲れ様でした!
2006/08/10:コミケお手伝い募集~
2006/08/06:入稿完了
2006/08/06:よねまるに新刊報告
2006/07/25:ひぐらし本表紙入稿完了
2006/07/19:欝アブダクション
2006/07/16:よねまる追悼本
2006/06/14:我が家に抱枕がやってきたorz
2006/05/29:今の流行はblogにSPAM!
2006/05/28:コミケ70当落
2006/05/24:日記不具合修正
2006/05/23:ソニー小型PCいいかも
2006/05/22:【エロ絵】アシュリー2
2006/05/08:謎の左肩の痛みに襲われて・・
2006/04/26:【エロ絵】小星ちゃん&アシュリー
2006/04/22:15インチテレビ
2006/04/20:【映画】宇宙戦争:2005年版
2006/04/14:携帯メディアプレーヤー
2006/04/13:そうだ雛見沢(白川郷)に行こう《探索編》
2006/04/10:攻撃
2006/04/09:インドカレー
2006/04/04:【落書】なつみSTEP!
2006/04/04:【News】次世代DVD
2006/04/03:【News】冬の韓流
2006/03/31:【落書】魅音【ひぐらし】
2006/03/31:【落書】竜宮レナ【ひぐらし】
2006/03/29:ヴァリスX
2006/03/29:ビキニ鎧の歴史
2006/03/28:【落書】梨花&沙都子【ひぐらし】
2006/03/24:【落書】ひぐらしCG集「辱の輪の閉じる処」表紙【同人】
2006/03/21:新マシン
2006/03/20:【落書】キャル【リップルアイランド】
2006/03/11:【同人】ひぐらしCG集
2006/03/08:【落書】シェリー【バイオハザード2】
2006/03/08:水木しげるのヒトラー
2006/03/07:コスプレの意外な事実
2006/03/06:【落書】アシュリーその2【バイオ4】
2006/03/05:秋葉に行きましたョ
2006/02/28:【落書】アシュリー【バイオ4】
2006/02/27:永田小学校学級日誌
2006/02/27:任天堂 DSLite
2006/02/23:【落書】アイ(ゴス3姉妹)サブマリン707
2006/02/18:【落書】【落書】速水あゆみ座りポーズ【サブマリン707】
2006/02/17:【News】幼稚園児2人が刺され死亡
2006/02/16:謎のパチンコ屋
2006/02/16:【落書】速水あゆみ【サブマリン707】
2006/02/15:「電気用品安全法」
2006/02/15:あーそういえば昨日は
2006/02/14:料理と勇者
2006/02/13:コミケ申し込み終了
2006/02/10:mixiにニュー速
2006/02/08:NintendoDS
2006/02/07:【ニュース】色々
2006/02/06:引越しの手伝い
2006/02/06:花粉症に「つくしエキス」効果?
2006/02/04:今日買った漫画
2006/01/30:漫画の神様伝説
2006/01/29:残念なこと
2006/01/26:風邪引いたぽ
2006/01/19:今年早々に壊れたマシン群
2006/01/17:ムカつくSPAM
2006/01/17:Mixiプレミアム
2006/01/08:【落書】新年:古手梨花
2005/12/24:入稿完了
2005/12/17:不思議な映像
2005/12/13:三洋が多分あの国の電子機器メーカーと提携へ
2005/12/13:秋葉原と平野耕太
2005/12/11:XBOX360
2005/12/10:現役医師の殺人予告
2005/12/07:まいっちんぐ
2005/12/03:リンク集
2005/12/03:下流社会
2005/11/30:ブラックジャック(山本賢治版)
2005/11/29:【News】まきますか?まきたくありません!
2005/11/27:鍋~
2005/11/27:そうだ雛見沢(白川郷)に行こう≪序章≫
2005/11/22:鍋の季節
2005/11/18:【落書】ルリルリ
2005/11/16:【同人】コミケ受かりました
2005/11/11:【落書】寝てる女の子
2005/11/11:らぶひな全巻
2005/11/09:【落書】うる星ラム
2005/11/07:【落書】東方永夜抄よりうどんげ
2005/11/04:【落書】「季節はずれ」
2005/11/01:Shockwaveインスコ 他色々【News】
2005/10/26:性教育漫画とエロアニメ
2005/10/09:【ゲーム】Marathon(マラソン)
2005/10/03:夜光虹野あげます
2005/10/02:今日の買い物
2005/09/30:【News】マイメロで新技
2005/09/30:【News】大和町合併【まほろタン】
2005/09/29:怪奇現象
2005/09/27:ディスク壊れた(けど復帰)
2005/09/27:【News】レスってなんですか?
2005/09/25:オークション
2005/09/22:【ゲーム】燃えプロ
2005/09/22:ゴミ(Zaurus)
2005/09/22:【News】アキバで傷害事件
2005/09/22:【ゴミ】ミニ四駆
2005/09/21:サーバー逝く
2005/09/18:【同人】ぷにけっと参加予定
2005/09/18:【同人】背景作成について3Dツール導入の考察
2005/09/16:リニューアル版カールビンソン?
2005/09/16:【NEWS】ネコ燃料とティルコンチェルト
2005/09/13:【ゲーム】ラグナロクオンライン2
2005/09/12:いろいろ
2005/09/09:9/9今日は
2005/09/05:【アニメ】ガイキングがリメイク
2005/08/31:【同人】しまった!
2005/08/31:韓流もそろそろ
2005/08/30:【News】理系の女性は増えるか?
2005/08/30:【News】TVの中のアキバ系
2005/08/27:【ゲーム】ひぐらしのなく頃に解罪滅ぼし編【終了】
2005/08/25:Bフレ回線キター
2005/08/25:ギレン閣下大いに語る
2005/08/24:【アニメ】苺ましまろ
2005/08/24:【News】コミケで客をオタと呼びキモイとblogにかいた
2005/08/22:ワンフェス行って来ました~
2005/08/22:【News】スクウェア・エニックス、タイトーを買収
2005/08/21:プリンタいらない?
2005/08/19:【ゲーム】ひぐらし罪滅ぼし編
2005/08/17:日記システム機能追加~
2005/08/17:【同人】冬コミ申し込み
2005/08/16:【同人】夏コミ終了【焦熱地獄】
2005/08/16:【同人】TV局が?【ヤバス】
2005/08/10:【フィギュア】みおタン【そーなんだ】
2005/08/05:原稿やばい・・・
2005/08/01:mp3プレイヤー
2005/07/31:【アニメ】マイメロ18話
2005/07/30:太陽系に10番目の惑星・NASAが発表
2005/07/30:LANでUSBデバイスを共有できるサーバー
2005/07/28:P2Pで日本のアダルト漫画拡散
2005/07/26:【同人】ろ~れらい
2005/07/25:つまみちゃん
2005/07/18:規制に評価
2005/07/17:【アニメ】おねがい♪マイメロディ
2005/07/15:キーボード+ディスプレイ
2005/07/14:ついに金融業界にも萌え娘
2005/07/14:車原稿
2005/07/11:スターウォーズEp3
2005/07/10:【落書】あゆみみっくす
2005/07/10:ファザナドゥ
2005/07/05:【落書】夏コミ表紙
2005/06/22:TEPCOとBフレ
2005/06/19:Skypeを使ってみる
2005/06/17:【落書】mixiたん
2005/06/17:【落書】チュルル(騎甲界ガリアン)
2005/06/14:RSSとmixi
2005/06/13:自宅回線(Jcom-CATV)遅っ!
2005/05/29:夢日記
2005/05/25:スコープドッグと土産のネジ
2005/05/24:【アニソン】星の一秒
2005/05/23:【アニソン】VIFAM
2005/05/22:秋葉で買い物
2005/05/18:【パソコン】季節の変わり目
2005/05/15:【イベント】ぷにけっと
2005/05/14:【アニメ】ふたご姫
2005/05/13:電脳時計
2005/03/23:DLsiteとライブドア
2005/03/21:コミケSP行ってきました~
2005/03/18:サーバーダウン
2005/03/16:春コミ参加
2005/03/15:烏丸ちとせ萌え?
2005/03/15:【落書】古手梨花(エンジェルモート)
2005/03/07:【落書】【ひぐらしのなく頃に】古手 梨花
2005/03/06:【落書】【ひぐらしのなく頃に】沙都子
2005/03/05:デスクリin韓国
2005/03/05:ウィルスメール警告
2005/03/04:ひぐらしのなく頃に解まで完読
2005/03/04:日記システム改善
2005/03/03:残虐ゲームを有害図書指定神奈川県が全国初
2005/02/27:東京都写真美術館(OTAKU展)
2005/02/27:墓参り
2005/02/22:マッチポンプとはまさにこれ
2005/02/20:【落書】ロングヘアの娘
2005/02/14:【落書】04年夏コミ申し込み用
2005/02/14:バテレンタイン
2005/02/07:
2005/02/06:おかてん、東京に来る
2005/02/06:自炊
2005/02/03:松下電器産業製品不買運動
2005/02/02:一太郎特許侵害
2005/01/29:もじゃもじゃペーター
2005/01/28:三流ホテル
2005/01/27:リスク管理
2005/01/27:ああ、邪神様!!(Oh!MyEvilless)
2005/01/20:正月ははるか彼方に・・・
2004/12/29:サークルスペース
2004/12/29:よねまる墓参り2
2004/12/29:アップルシード
2004/12/26:サークル配置
2004/12/25:Xmas
2004/12/24:厄日
2004/12/23:入稿完了
2004/12/11:表紙入稿完了
2004/12/07:ひぐらしイラストお助けラフ
2004/12/04:ひぐらしのなく頃に
2004/12/04:【落書】竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)
2004/12/02:国士舘大サッカー部員集団わいせつ 
2004/12/02:ヤンキーオンライン終了
2004/11/26:首都圏外郭放水路
2004/11/24:ナムコ邪神に呪われる
2004/11/23:台湾土産
2004/11/21:電波ゆんゆん無責任マスコミ
2004/11/19:【落書】ポーチ(ビックリマン2000)
2004/11/17:冬コミ当選
2004/11/16:よねまるの墓参り
2004/11/11:【落書】ぺたぽて絵
2004/11/10:【落書】速水あゆみ2
2004/11/08:【落書】速水あゆみ(サブマリン707)
2004/11/07:ペン入れを考えて見る~
2004/11/07:眠り爆弾
2004/11/06:【落書】モーム
2004/11/03:八王子温泉「福福の湯」
2004/11/02:【News 】セックス関連の検索が減少
2004/11/02:【ゲーム】内部告発ラグナロクオンライン
2004/10/30:【落書】ぷにけで書きかけだった色紙
2004/10/24:大石オブジョイトイ
2004/10/23:鍋~
2004/10/23:【アニメ】シノブ伝
2004/10/16:よねまるお別れ会
2004/10/14:この夏の被害
2004/10/11:【落書】サブマリン707
2004/10/11:【チャレンジフード】味覚の探求その1
2004/09/13:訃報
2004/09/10:HDD逝く
2004/09/10:【落書】mixi用の画像
2004/09/09:【落書】ぷにけ申し込み
2004/09/09:【落書】ヒヲウ戦記
2004/09/06:ウルトラファイト
2004/09/04:携帯から日記
2004/09/03:さらば文豪
2004/09/01:ハガキPC
2004/08/30:【同人】ぷにけっと
2004/08/30:【アニメ】サブマリン707
2004/08/28:【同人】同人誌委託
2004/08/26:陸上防衛隊まおちゃん
2004/08/23:【更新】クソゲー博物館にヤリーマンを追加
2004/08/18:コミケ申し込み締め切り
2004/08/18:コミケ申し込み締め切り【続】
2004/08/17:コミケ終了そして・・・
2004/08/13:【コミケ】高齢化問題
2004/08/13:【ゲイツ】低価格windows の謎
2004/08/13:【ガンダム】ハロ型PC筐体
2004/08/10:【便利】スマートスクロールのお掃除
2004/08/08:狭山花火大会
2004/08/06:【原稿】入稿完了!
2004/08/02:【原稿】ヤバイ
2004/07/27:【映画】アイ・ロボット
2004/07/27:【近況】夏コミ原稿
2004/07/23:リルル「攻略本版」
2004/07/22:懐ゲーオンラインByNTT コミ
2004/07/21:【昔話】UFO 捕まえた話
2004/07/20:【落書】ドラスレファミリー【リルル】
2004/07/15:【SF 】宇宙怪獣ゾーン
2004/07/15:【落書】Ma子様(眼鏡っ子バージョン)
2004/07/12:月姫格ゲー、エコールの野望
2004/07/08:【落書】マシュマロ通信:サンディ
2004/07/08:【落書】ちゃっとしましょ
2004/07/07:ガンスリンガーガール:フィギュア
2004/06/23:CATV:さすがの猿飛
2004/06/16:【フィギュア】トランスフォーマー
2004/06/15:ハロ?
2004/05/18:Zガンダム映画化
2004/03/30:[News]悪霊にペニスを食われる
2004/03/29:小児性愛者を摘発するネット自警団
2004/03/29:富野御大ブラジルで講演
2004/03/11:バカげた訴訟を禁止する法案
2004/03/10:情報漏洩の反応に天地の差
2004/03/09:Realプレーヤーの憂鬱
2004/03/09:夫婦喧嘩で妻が催涙グレネード
2004/03/05:社長、やけにヒゲが伸びたな
2004/03/05:聞こえるだろうクソゲーの鼓動
2004/03/04:ワーム作成者同士の祭り
2004/03/02:NASAが火星で「重大な発表」
2004/03/01:リムネットがまた 身売り
2004/02/27:BLOG風に
2004/02/26:怖くない人形の話
2004/02/26:NHKで火の鳥( アニメ)放送
2004/02/26:大ヤマト
2004/02/24:立体映像
2004/02/23:黒い三連星ネタ
2004/02/23:パンを踏んだ娘
2004/02/20:実写版EVA
2004/02/19:オープンソフトを勝手に抱き合わせ販売
2004/02/18:ジンジャー販売不振
2004/02/15:重いコンダラ
2004/02/13:消費者に情報収集[ 責務]
2004/02/13:アニメ「日の丸」露出に当惑
2004/02/12:無料ホームページ診断
2004/02/10:ともチョコ
2004/02/10:抱き枕で起死回生XBOX
2004/02/10:秋葉ヤマギワソフト館で火災
2004/02/09:火星に生物?
2004/02/09:[TVアニメ]二人はプリキュア
2004/02/09:[映画] エイリアンvsプレデター
2004/02/06:MAC教の逆襲
2004/02/05:たまごっち再び・・
2004/02/05:バレインタインデー中止のお知らせ
2004/02/04:「信長の野望オンライン」舞台裏
2004/01/30:松下電子書籍ΣBOOK
2004/01/26:マイク・ロー(17)vs マイクロソフト( 完結編)
2004/01/26:ナイト・オブ・マイクロソフト
2004/01/23:IP電話
2004/01/23:【Yahoo オーク】大魔司教ガリウス
2004/01/23:【ソフトバンク】ADSL 加入者の情報242 人分流出 
2004/01/22:絵の規制は回避
2004/01/22:若者3人、全裸で店に乱入、車盗まれ逃げられず
2004/01/22:ゲームにアクティベーションシステム
2004/01/20:マイク・ロー(17)vs マイクロソフト
2004/01/20:フィギュアつき入浴剤「黄金の湯」
2004/01/19:成人向図書は包装義務
2004/01/19:零「赤い蝶」とゆめりあ
2004/01/19:マリア様が見てる
2004/01/16:スーパーモンキー大冒険の秘密
2004/01/16:長さが足りません
2004/01/16:折田先生を讃える会
2004/01/16:POSTAL2
2004/01/15:日記システム更新
2004/01/03:くるみPure
2003/05/29:世にも奇妙なDVD
2003/05/21:太ったジェダィ
2002/07/10:ゼロの怪物ヌル
2002/06/12:こんなにヘンだぞ!「空想科学読本」
2002/05/14:不思議国家チュウ・ゴ・ク
2002/05/13:オンラインゲーム(RO)
2002/05/08:サムライジャック
2002/04/24:馬鹿時代劇ゲー
2002/04/22:食玩クライシス2002 インベーダー編
2001/05/18:SPAM(携帯電話編)
2001/03/28:シェンムーvs桜大戦3
2001/03/02:痕パクリ疑惑
2001/02/19:バルテュス
2000/09/26:○△ひな
2000/08/22:パチモンとザ・アニメージ
2000/08/07:ダイレクトメール
2000/08/02:ハンドメイドメイ
2000/07/25:ページの作りについて
2000/07/18:ボビーザパフォーマ
2000/06/14:ガンダムinアメリカと携帯型PC-ENGINE
2000/06/13:シティボーイって死語だよな
2000/06/08:らぶひなとパラダイス学園とめぞん一刻はハートウォームか?
2000/06/03:猫の地球儀
2000/05/14:Cレポ一般参加
2000/05/12:エロアニメ「無人島物語」の話
2000/05/10:銃夢HN事件
2000/05/03:オススメ中華料理屋【広島編】
2000/04/07:ファミコンゲーム 「ヒカルゲンジのローラーパニック」
2000/04/05:ゲボコンオープニングアニメ
2000/04/03:ファミコンゲーム「ダーティペアの冒険」
2000/03/31:ファミコンゲーム「ドルイド」
2000/03/30:ファミコンゲーム「アスピック」
2000/03/16:ひらんほえ伝説(その3)
2000/03/12:「ガンダム08小隊」「戦車バタリオン」「メルティランサーOVA」感想
2000/03/08:ひらんほえ伝説(その2)
2000/03/07:「ひらんほぇ」伝説(その1)
2000/03/02:今ここにいる僕と花が散る
2000/02/29:FFについて考える
2000/02/28:POSTAL嬢
2000/02/28:顔文字について
2000/02/28:らぶひな補足
2000/02/26:アニメ業界の低賃金
2000/02/25:小学館の著作権問題
2000/02/25:CATV
2000/02/23:おじゃまじょ丼
2000/02/23:POSTAL追加ステージ
2000/02/18:らぶひなについて
2000/02/14:ターンAガンダム
2000/02/06:ワンフェス
2000/02/03:TV(月影蘭,スーパーミルクちゃん)感想
2000/02/02:女児誘拐監禁事件
2000/01/26:オススメギャルゲー
2000/01/26:CGピカ塗りのハナシ
2000/01/14:新型ゲーム機NUON
1999/12/09:99年冬新作アニメ感想
1999/12/07:モスピーダ
1999/12/07:卍=ヒトラー?なんでやねん
1999/11/29:rim-net終了(その2)
1999/11/26:rim-net終了(その1)
1999/09/12:ゲーム感想「桃天使」「エアロダンシング」「ぷよぷよ~ん」
1999/09/10:ギャルゲー詰め合わせセット(PS)
1999/09/07:ゲーメスト廃刊と格ゲー衰退
1999/07/08:【落書】セラムン:ほたる
1999/07/08:【落書】ザンボット3/恵子
1999/07/08:【落書】ミニ四駆:じゅんちゃん
1999/07/08:【落書】まるち
1999/07/08:【落書】オリキャラ
1999/04/26:99年春 新作アニメレビュー
1999/04/21:SF超次元伝説ラル
1999/04/19:99年春のTV番組インプレッション
1999/04/09:バルテュス
1999/02/10:ワンフェス
1998/11/29:某制服&クソゲー魔神の結婚式に参加。
1998/11/13:エナミーゼロ/スリーダーティドワーヴズ(SS)
1998/11/09:トゥームレイダース姉御改名
1998/11/07:怪しいOFF会
1998/11/03:Cレボに参加
1998/11/01:BrandnewLeaf4に参加。
1998/09/18:WinGrooveは危険か?
1998/06/21:さようなら!コミックキャッスル
1998/05/21:地下室オープン
1998/05/10:C-REVO参加
1998/05/07:メタモルVファーストプレイ終了
1998/05/05:即売会「好き好きリーフ」に参加
1998/01/09:カロリーメイトお粥 掲載記事に大塚激怒!!
1997/09/12:クレクレタコラとロボット刑事K
1997/08/19:コミケ8/17(3日目)
1997/07/15:衝撃発刊「 ☆聖(セント)マッスル」
1997/07/10:更新日記オープン
1997/07/04:マルチ萌え~~

20072007/012007/022007/032007/04
2007/072007/08
20062006/012006/022006/032006/042006/052006/06
2006/072006/082006/092006/102006/12
20052005/012005/022005/032005/052005/06
2005/072005/082005/092005/102005/12
20042004/012004/022004/032004/052004/06
2004/072004/082004/092004/102004/112004/12
20032003/05
20022002/012002/042002/052002/06
2002/07
20012001/012001/022001/032001/042001/052001/06
2001/072001/08
20002000/012000/022000/032000/042000/052000/06
2000/072000/082000/092000/102000/112000/12
19991999/011999/021999/031999/041999/051999/06
1999/071999/081999/091999/101999/111999/12
19981998/011998/041998/051998/06
1998/071998/081998/091998/101998/111998/12
1997
1997/071997/081997/091997/101997/111997/12
JUMP TABLE
ブログ検索 Subscribe with livedoor Reader RSS探す!