幻想擬術博物館
Diary 2005年12月
コメントなどお気軽にお書き下さい
■2005年12月24日■
2005年12月24日:入稿完了
無事22日「ろーれらい」入稿を完了しました!
なんつーか、年々漫画を描くモチベーションが下がってる 気がするのですが、やはり俺も歳ですかね~…
それともたまには非エロとか、和姦とか、自分の好みと違う物 でも描いた方がいいのかしらん・・・?

コミケといえば、今年はねこりん氏も教授もコミケには来ないようですし。
なんか、こう自分的にも同人系活動として、色々転期なのかもしれないですね。 (自分の意思とは関係なく…)
しかし店番で本買えないかもしれないのは困ったね(;;)
まぁ、多分サークルに完全に張り付いてる状態でヒマしてる と思いますので、お気軽に声をおかけ下さい~。
(今年の夏は現地でコピー本作成でかなりアレ状態で、まともに対応できなくて 真に申し訳ありませんでした)

この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
芝こおろぎ
2005/12/25-01:20:56
投稿削除瑞紀さんの絵はかわいいですねぇ。今回もお伺いさせていただきます。
モチベーションは好きなものが出来ると上がるかもしれないですよ。おいらは最近ふたご姫にはまって、色々やる気が出てきた感じです。いろんなものに手を出してみるのもよいかも。あとは規則正しい生活とか。
おいらはコミケではボテ腹系サークルを回る予定なので、もしそっち系で欲しい本とかあったらいっしょに買ってきますですよ。
倉田
2005/12/25-07:56:04
投稿削除 ありゃ、教授もねこりんさんも両方来られないですか、そりゃ困りましたな・・・実はウチも売り子探している最中であります。
 とまれ入稿オメ~です。安心致しました・・・。
あーくん
2005/12/25-09:25:13
投稿削除入稿お疲れ様でした。
あたしも今回は参加見送りです。
夏のコピー本は結局ゲットできなかったので、今回こそはと思ってたのですが、モチベーション+経済的な理由でいけないです。
以前は夏と冬は必ず上京してたんですけどいつのまにかあの頃の熱意がなくなってしまったですねぇ。
では
諸尾拓
2005/12/25-09:34:54
投稿削除入稿お疲れ様でした。今回はT3氏も結婚したため、不参加っぽいです。行けても一般でとか言ってたし。
時とともに、みんな変わって行くのねー、と相変わらず、ろりろりらぶらぶえっち本を出す、あたしゃあ感慨にふけってしまいそうです。
ちなみに、今回は私もいろいろあってモチベーション上がらず、再録再編集本です。とりあえず、打ち上げだけは参加表明しとこう。
私も同人活動の転機に来ているのかなあと思ったりしてまして、語り合いましょう!
がっちゃん
2005/12/25-23:51:39
投稿削除ななんと、ねこりんさんも教授さんも不参加とは…。
時の流れとはいえ…サミシイデス
行方燕
2005/12/26-05:55:16
投稿削除知り合いからサークルチケットを貰ったのですが、スペースにいる方が良い、と言う人で、もう一人いるらしいので、あぺさんの方も手伝えると思いますよ~。
瑞紀
2005/12/26-13:35:01
投稿削除>おいらはコミケではボテ腹系サークルを回る予定なので、もしそっち系で欲しい本とかあったらいっしょに買ってきますですよ。
大変助かりますwといってもポテ固定のサークルはあまり見かけないですよね~
どんなとこがあるんだろ~

>今回はT3氏も結婚したため
初耳です!しかし、T3氏がいないとなるとPin行く人がいないな・・・

多分チケ1枚余りますね…
瑞紀
2005/12/26-15:41:26
投稿削除>あぺさんの方も手伝えると思いますよ~。
おお、助かります~
芝こおろぎ
2005/12/27-00:32:56
投稿削除>どんなとこがあるんだろ~

とりあえずおいらのページ http://upga.info/ のReadingにまとめてあります。
一度でもボテネタあったところまでカウントすると、結構な数になりますよ。
全部コミケに来るわけではないですが、いっぱい来るみたいなので参考になれば。
正直、一人で全部を回ることは出来ない気がします。
28号
2005/12/27-10:22:19
投稿削除お疲れ様でしたー(*´∀`)ノ
悠サンのスペースは…いつも混んでるっスヨ~☆
夏は行けなかったし、今回はお邪魔出来るとイイなぁw
瑞紀
2005/12/27-15:40:53
投稿削除>とりあえずおいらのページ http://upga.info/ のReadingにまとめてあります。
おお、こんなにポテサークルがあるなんて!素晴らしい!!
ぜひ参考にさせてもらいますね!Xrationとかまぐろ本で有名ですね~

>悠サンのスペースは…いつも混んでるっスヨ~☆
夏はたまたまお誕生日席だったんで、人多かったですけど、今度は
普通の場所なんで、そー人は多くないとおもうっス
芝こおろぎ
2005/12/29-01:48:08
投稿削除ボテサークルで欲しいところがあったら、リストにしていただけると回るときに便利です。あるいは全部欲しいとか、ロリ系だけでいいとか、予算このくらいとか、これは持ってるからいらないとか指針をいただけると嬉しいです。いらないものを買っていってもしょうがないので・・・
準備で忙しい時期とは思いますが、よろしくお願いします。当日は早めの時間に伺うと思います。一般参加ですが.
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/12/29-16:12:15
投稿削除Xration(MIKさんの描いているもので、「まぐろ本」以外)
げんきのみずのわくところ(MIKさん描いているものなら全部)
STUDIO BIG-X(苺ましまろ本)
ってとこですかねぇ
他のサークルさんは私も良くわからなかったり~
芝こおろぎ
2005/12/29-23:17:16
投稿削除了解しました。
STUDIO BIG-Xさんは委託してたのですね。チェックし損ねてました。感謝。
ひろき・さとみ
2005/12/31-20:00:10
投稿削除コミケ、お疲れ様でした。
今回はお会いできたので、とてもうれしかったです♪
また、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
良いお年をお迎えください♪
28号
2006/01/05-12:40:12
投稿削除☆(*´∀`)ノ
久々に元気な悠サンにお会いできましたっ♪
今年の夏も申込みしてみようと思ってるので、またスペースに伺いますヨ~♪
…何で申し込もうかが悩みドコロ(苦笑)
今年もヨロシクです♪♪♪
niwako
2006/01/05-14:14:00
投稿削除あけおめ。まだ帰ってきてないのかなー
瑞紀悠(YouMizuki)
2006/01/09-03:55:18
投稿削除>芝こおろぎさん、ひろさきさん、28号さん
コミケではどうもありがとうございました!久々に頭がシャンとした状態で挑むことができたコミケでした~
芝さんには、同人誌買ってきてもらったりお世話になりました。苺ましまろ本は今回あまり買えなかったので、買ってきてもらった本は大変在り難かったです。
芝こおろぎ
2006/01/10-00:55:43
投稿削除コミケではお疲れ様でした。瑞紀さんといろいろ話ができて、非常に思い出深いコミケでした。
同人誌の件、喜んでいただけて嬉しいです。また何かあったら言っていただければ可能な限りお手伝いしますよ。買う側の人なので。コミケのような巨大なイベントでは限界もありますが。他人の本は刺激や資料になったりもすると思うので。
■2005年12月17日■
2005年12月17日:不思議な映像
ちょっと不思議な映像を某掲示板で見つけたんですが・・
なんなんでしょうねこれ?出所もよく分からないんですが、映像だけ見るとすご く不思議というか、どうみてもUFOです。ありがとうございました。なんですが ・・
だれかご存知の方いらっしゃいますかかか?
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
28号
2005/12/17-23:58:28
投稿削除え??え??UFOドコっ!? f(゜Д゜)
最近、大地震の前触れで変な形の雲が出現する…とか聞いた事があったので
ソッチを思い出しました。
瑞紀悠
2005/12/18-00:00:44
投稿削除>え??え??UFOドコっ!? f(゜Д゜)
画像をクリックしてみてくださいな~
あーくん
2005/12/18-09:38:19
投稿削除縦方向へ富んでいれば小型のロケットっぽいかもですけどよくわからんですね。
カメラがしっかり捕らえているところと、煙を噴いてとんでるところが怪しいかな。
では
瑞紀悠
2005/12/18-10:00:24
投稿削除最初ビル(ツインタワーだ!)の横にいた物体が、ものすごい勢いで右に移動して、その後上昇したように見えます・・・もし合成とかでないなら在り得ない加速ですね
えぬ
2005/12/19-03:21:19
投稿削除瑞紀悠さんご無沙汰してます~
というか覚えてないかもw
この映像すごいですよね~
いったんカメラに向かってもう突進してるシーンありますがほんの一瞬大きさに納得いかない感じがします。
あとあれだけの質量が急接近してきたのですから車が風圧で揺れてもイイと思うのですが…
もしかして大きさも変化できる新型!?
にしてもUFOだったらスゴイ☆
倉田
2005/12/19-03:35:26
投稿削除 おお、これがそうですか~、「記事」だけはけっこう見てたんですけど、動画ははじめて見ました。うーん、なかなかに素早く怪しい動きですね・・・白煙が水蒸気なのかそうでないかで、だいぶ見方は割れると思います。
瑞紀悠
2005/12/19-11:18:58
投稿削除>あとあれだけの質量が急接近してきたのですから車が風圧で揺れてもイイと思うのですが…
これ、視点から見てヘリから撮った映像ですよね。ビルが遥か彼方にありますし~
えぬ
2005/12/21-21:59:02
投稿削除ヘリからでした(^^∩
失礼しました
saru
2005/12/24-13:15:42
投稿削除テレビでやってたやつですね、これ。
去年の特番で見ましたよ。
瑞紀悠(YouMizuki)
2005/12/25-10:09:56
投稿削除>テレビでやってたやつですね、これ。
あ、そうなんだ。どういう特集だったんでしょう
ツインタワーがまだ立ってる頃の映像がなぜ今頃というのも謎ですね
28号
2005/12/25-14:40:59
投稿削除画像が動いてるぅ~っ!?(゜Д゜;)
みんながTVなどで観たって言うならば手の込んだCGじゃナイんですね(驚)

ロケット花火くらい速いですねっ(例えが…/苦笑)
でも、確かにデカイ乗り物っぽいですね…(謎だらけ…)
saru
2005/12/27-19:44:02
投稿削除最初に見たのは関西TV「アンビリーバボゥ」です、たしか。
その後は読売TVでのUFO特番ですね。
「あのテロ事件の数日前(だったかな・・・?この辺記憶が)に撮影」とか出て、「テロを予見していたのか云々」とコメントが出ていました。
■2005年12月13日■
2005年12月13日:秋葉原と平野耕太
日記なんて自分にとっての覚書みたいなモンなんで他人が見て面白いかどうかなんて 二の次で書いてるもんなんですが、たまに素で面白い文章が書けちゃう人とかいて、実に 才能だ、文才だなぁ~と思ったりするわけですが
もはや、俺たちの知っている秋葉原は死んだ [⇒Cache]
彼らにすれば実に簡単だ。電車賃をわずかに払えば
明らかに「自分より下の人間」や
「馬鹿にしても絶対に反撃してこない生物」を発見でき
いくらでも自分の私生活での溜飲を下げることが出来る。
もしくは珍奇で哀れな生物の珍妙な生態系を観察することが出来る。
秋葉原が観光地になってしまった、と誰かが行った。
観光地なんかじゃない。
動物園だ。ガラパゴスだ。
人間扱いなどしていない。動物だ。畜生だ。
俺たちは畜生扱いされているんだ。
ふざけるんじゃねえよ、俺たちは動物じゃねえんだ。
何が萌えブームだ。何がAボーイスだ。何が電車男だ。
俺たちは、畜生扱いされているんだ。
俺たちは、畜生扱いされているんだよ。

畜生。
偶然ググってたら発見した日記、面白いこと書いてあると持ったら あの漫画家の平野耕太氏(⇒)のページでした。日記も漫画のノリそのまんまなんだなぁ~
でもこういうノリ好きだ
ヘルシング全巻揃えようかな・・
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
あーくん
2005/12/13-21:13:31
投稿削除面白いですね、全部。
しかもどれもなんだか肯定的にしか読めないのは自分が同じ立ち位置だからなのか・・・
こんな文才のかけらでもほしいです。
では
諸尾拓
2005/12/13-23:03:41
投稿削除うーむ、確かにこの日記はすげーぜ。
面白いが、痛いところもついているなあ。
とりあえず、ブックマークした(^^;)
でぐぢゃれふ
2005/12/14-00:03:16
投稿削除 メーテルもいいですが、エメラルダスも好きです。
 Macを買いに行った10年くらい前は確かに電気街だったよなぁ。それが今や、SMショップまであるよ。メイドさん、変な勧誘はしないデにぇ。
倉田
2005/12/14-00:40:05
投稿削除 なんだか、英米人の書いた本の邦訳みたいな出だしの文章っすね・・・。
2005年12月13日:三洋が多分あの国の電子機器メーカーと提携へ
三洋、テレビ事業の継続を宣言 -「アジアの世界的な電子機器メーカー」と提携へ [⇒Cache]
液晶作ってるメーカってすげぇ限定されてるから、むちゃくちゃモロバレなんですけど、なんで公開できないのやら・・・・
現在あの国のあの法則[⇒cache]が現在発動中なのはソニーですが、果たして三洋は回避できるのでしょうか?
くれぐれもソニーみたいにサムソンから液晶買ってきて日本で組み立てて、メイドインジャパンとか言い放たないで欲しいですが・・
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
でぐぢゃれふ
2005/12/14-00:00:25
投稿削除 もうやめなって、あそことツルむの。
 なんか、成功した事例ってあるンかしらん。
■2005年12月11日■
2005年12月11日:XBOX360
そういえば10日は買うと漏れなく巨大なアダプターが付いてくるので話題のXBOX360の発売日だったようですね
周辺で全く話題に上らないんで、気がつきませんでしたよ
で、売れ行きの方なんですが・・・
【速報】XBOX360、ソフマップでついに一台売れる[⇒Cache]
2005年12月10日 XXXX 在庫 残り310台 (-000台) 経過時間:-
2005年12月11日 12:31 在庫 残り309台 (-001台) 経過時間 12:31
2005年12月11日 13:46 在庫 残り308台 (-002台) 経過時間 01:15
2005年12月11日 15:18 在庫 残り307台 (-003台) 経過時間 01:32
いやぁ、発売二日目にして、なんかソフマップで限定10台半額になってたらしいですよ・・・・

なんか前よりは小さくなったとか言われてましたが、結局フタを開けてみると箱の全重量6Kg(本体3Kg)らしいですね・・・そんな重いの手で持って帰るのヤダ・・・

この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
みーと
2005/12/12-15:51:56
投稿削除10日夜にザラスで普通に売ってるの見てあらっっと思ってましたがやっぱりね
でも、半額だったら欲しかったかな乳揺らす予定はあるし
それよりも鉄騎用に新品の360じゃない方欲しげ
倉田
2005/12/12-17:05:20
投稿削除 いい AA ですなぁこれ・・・(笑)。MS 幹部が「日本で勝たないと意味がない」と言ってましたが、言ってる事とやってる事(販売姿勢とか)がかみあってないですよね・・・。
ゆいふぁ
2005/12/12-17:16:58
投稿削除あはははははははは。
発売日に自動的に郵送されてきたゆいが来ましたよ。
無駄にでかいアダプタも圧巻ですが肝心な事は全く書いて無いマニュアルも圧巻ですよ(ぉ
まあ初代よりはかなり小さくなりました(PS2より一回り大きい程度か程度か?)から置く場所には困りませんが・・・・アダプタ以外(苦笑)
瑞紀
2005/12/12-17:34:23
投稿削除>MS 幹部が「日本で勝たないと意味がない」と言ってましたが、
どう考えても勝つ気がないとしか思えないですよね~
まぁだからといってPS3が勝つかといわれると、それもまた微妙~
正直、「~のクオリティが上がった」という性能向上に飛びつくのはマニアだけですよね。PS2はDVDが見れるからみんな買いましたけど…
あーくん
2005/12/12-21:48:50
投稿削除そんなに売れてないんですか・・・
まぁ、あたしも要らないですが。
ボーナスでたらそろそろPS2を買ってみようかと思ってますが、土壇場でDSに食指が動く可能性もあります。
360は・・・初代ゲームがもうちょっと動けば買う予定だったんですけどねぇ
では
でぐぢゃれふ
2005/12/12-23:44:37
投稿削除X BOX・・・りにゅーあるしても“凶”BOX
紗霧
2005/12/13-10:06:38
投稿削除 .|.__|/|__|__|__|   特賞  世界で大ヒットのXBOX360
 .|.__|/|__|__|__|   2等賞 今話題のXBOX360
/  /|/|__|__|__|   3等賞  噂のXBOX360
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|   4等賞  普通のXBOX360
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|   5等賞  残念賞 XBOX360掴み取り
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|_____________
| ̄ ̄|/|/|__|_ ∧_∧l ∧∧.._,|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|/ ̄\ (´∀` ) (゜∀゜ ) _<はずれ!~残念でした~
| ̄ ̄|/|/|  .n   | (     ) (|   |) ___|__|__|__|__
| ̄ ̄|/|_ \,|l|_/_ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ /// /|__|__|__
| ̄ ̄| |___旦_ ●/_____| ̄ ̄ ̄|/|__|__|   |
| ̄ ̄          ̄ ̄         ̄ ̄ ̄| |__|__| ̄ ̄|
|         福引抽選会            | |__|__| ̄ ̄|
___∧∧______________|/        ̄ ̄ 
     (;´A`)             
     /   |      
  ~(_JJ     
┌───────┐
│は ず れ      |
│XBOX360引換券 |
│       sofmap |
└───────┘
saru
2005/12/14-13:38:28
投稿削除ノートがぶっ壊れなかったら買っていたかもしれないん>X360
まあ、地球防衛軍がでたら買うかもしれません、うん。
PS2よりもはるかに派手な戦いができそうだし。
■2005年12月10日■
2005年12月10日:現役医師の殺人予告
結構古い話ですが、2chに現役医師が殺人を宣言するという事件が ありました。
早い話、「俺在日、日本人ムカつくから医師の立場を使ってブッ殺す」というわ けです。
在日医師Redを追求する [⇒Cache]
調査の結果医師が特定されちゃったみたいですが、こーゆーのが 野放しになっているようだと、オチオチ医者にも行けない、というか 普通に逮捕しろよ・・こんなの。
ロリ写真とか取り締まってる場合じゃねぇだろ>警察
現在の日本では、マスコミも警察も在日と韓国人にはなぜか処遇が甘いので、 正直もしあなたがこういう医者の手にかかって取り返しがつかない 状態になっても、揉み消されてしまうと思います。
逆にオタには異様に処遇が厳しいですけどね。ここんとこ連日幼女関係の事件がおきる度に「オタクのような変質者の仕業だと思いました(思います)」とアナウンサーが平然と言い放つTV局スゲーなぁ。まさにオタは公認被差別民族だね!
そういえば、鳥取では人権擁護法が通っちゃったので、極端な話、在日に何をされても反抗できません。鳥取には絶対行きたくねぇなぁ~、ま、特に行きたいとこもないが…
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
倉田
2005/12/10-21:44:05
投稿削除 これはかなりひどい例だと思いますが、まぁ予想は出来る範囲の言動ですね・・・ウリ党は、先日、親日行動をした親族の私有財産を取り上げるという法律を出したらしいですし・・・(もっとも、これには、かつて親日家だった人達の土地などの管理があやふやなまま、相当数野ざらしになっているという事情もあるらしい)。
でぐぢゃれふ
2005/12/10-22:34:31
投稿削除 有名な話ですね、コレ。面白半分、恫喝自慢。ネットを甘く見ては行けませんです。“エアロバキバキ”とか。
 韓国については・・・・・もぅ、いかんともしがたく・・・・・。( ̄ _ ̄)=З
芝こおろぎ
2005/12/10-23:16:44
投稿削除在日ネタはひどいのが多いですね。
院内感染によく当たる私は医者をあまり信頼はしてませんが・・・

うわさ話で。
ロリコンとか妄想のみで欲望を満たせる人間をを野放しにする
→風俗や売春が儲からない
→暴力団やらヤクザ屋さんが儲からない
→口止め料をもらうはずの警察が儲からない
→躍起になって取りしまる
なんてのを聞いたことがあります。マスコミも裏で色々とあるみたいです。

自分が良心的だからといって、相手も良心的だと思ってしまうと痛い目にあうかもしれませんね。なんかオタが一番純粋に見えてくる今日この頃。
倉田
2005/12/10-23:38:26
投稿削除 ・・・とは言うものの、在日の人達の多くは真面目に働き、家族を大切にしている善良な人達だと思うのです(直接の知人で、在日にヘンな人はいません)。広島のペルー人が起こした事件では、在日ペルー人の方々は衝撃を受けたと思いますが、この件でも在日の人が知ればショックを受けると思いますよ。
 先日の中国での一連の反日暴動でも、中国の見識ある人達は「恥ずべき行動」と言ってましたし・・・日本が無くなれば利益も無くなる、という計算が働いているのでしょうけれども、ああいった反日行動は、自国内のみでは有利にはたらいても、国際社会では不利にしかならない事は、朝鮮・中国のエラい人は分かっているはずです。
 だからと言って全面的に信用するわけではないですが~(苦笑)。
あーくん
2005/12/11-10:42:23
投稿削除国籍が違えば何らかのナショナリズムの対立ガあるのは仕方ないでしょうが、どちらが偉いとかどちらが正しいという議論になったらもう収拾がつきませんね。
結局、何処の国だろうと、年がいくつだろうと、まともな奴はまともだけど、おかしなのが残念ながら一定の割合でいるのですよね。
出来る限り、自分に関係の無いところで問題を起こしてほしいと思います。
では
瑞紀悠
2005/12/11-14:45:08
投稿削除まー、おかしなのが一定量混ざるのは仕方ないんですが、問題はそれが医者なことなんですよね。医者の処置にいちいち監査なんか入らないし、死亡診断も医者がやるわけだから、こっそり死因がつかみにくい毒とか薬に盛られたら(タリウムとか)たまったもんじゃありませんよ
佐倉♪
2005/12/11-18:19:17
投稿削除島根じゃなくて鳥取ですね>人権擁護条例
瑞紀
2005/12/11-22:20:40
投稿削除>島根じゃなくて鳥取ですね>人権擁護条例
おおう。何で間違えてるんだ俺・・・早速直しときました
■2005年12月07日■
2005年12月07日:まいっちんぐ

いやぁ、ぷにけっとにえびはら武司先生が来てた時、 マチコ先生の同人誌をGETした私ですが、実はコレが日本で フィーバーしてた頃、漫画とかあまり読んでなかったもんで、 「まいっちんぐ!」とか、あまり記憶にないんですよね~
まぁその程度の知識しかないんで、マチコ先生にはピンとこないわけですが

いくらなんでも、このフィギュアは違うだろ
誰?この舞姫

エクセレン・ブロウニング[⇒Cache]という話もあるが・・・

多分担当が元の絵では絵柄が古すぎて売れないと判断したんでしょうけど、 逆に元が何だか分からんものになってしまっています!
もう少し昔の絵も生かして今風にならなかったのかなぁ・・

ちなみに元のマチコ先生はこちらですね

すみません黒歴史ですね…でもgoogleで[マチコ先生]でひっかけると 実写のほうが上位に来るのは…

【補足】
GKカスタム[⇒Cache] ちゃんと似てるフィギュアも出てるようです
マチコ先生の出席簿 えびはら先生のオフイシャルページです
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
倉田
2005/12/07-12:19:36
投稿削除 こんなフィギュアをマチコ先生と認めるわけにはいかんですなぁ・・・。
ねこぱんち
2005/12/07-18:13:30
投稿削除この作品は、主にアニメで見てました(当時の自分は幼稚園児ぐらい)。
毎回、男女問わず登場人物のお色気が楽しみだったので
放送が打ち切られた時はガッカリでした。変な園児だったなぁ私…。
最近CSで再放送をしていますが、なかなかクオリティが高くて
今見るとどこか新鮮なところに驚いてしまいます。

それにしてもこのフィギュア…言われないと誰だか分からないです(汗)
でぐぢゃれふ
2005/12/07-21:50:31
投稿削除 小学生の頃、まいっちんぐ・ポーズでボールを蹴る“まいっちんぐ蹴り”が密かにはやりましたとさ・・・・・。
■2005年12月03日■
2005年12月03日:下流社会
こんな本→が売れてるらしい
買ってるの団塊世代だってさ!
色々思うところはあるんだけど、80年代に流行ったマル金マル貧とどこが 違うのさぁ?
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
野良猫
2005/12/03-09:33:32
投稿削除対の本で上流社会とかあるんでしょうかね
niwako
2005/12/03-17:24:44
投稿削除みんな中流や!と安心したかったけど。
フタ開けたら、みんな貧民やった!ってことちゃうの?
瑞紀悠
2005/12/06-02:10:45
投稿削除正直マスコミ理論で言うならオタは全員下流社会要員でしょうね
2005年12月03日:リンク集
blog人気ですっかりホームページのリンク集というものを見直すことが 少なくなった気がしますが、やっぱページをもってる限りはメンテしないと いけませんね。
ウチのリンクはweblog集計システムとリンクしているんで、どっかでリンク されると自動で逆探知して、ページのタイトルとかGETするようにできてるん ですが、やっぱ自動だとどうしてもおかしなトコが出るわけで、ある程度手動で 直してやらないといけません。
んで、このプログラムperlで作成してたんですが、データ保存形式がテキストベ タだったんで操作が何かと遅い!(LINK閲覧者は編集後のファイルを見るの で、この部分の速度は見えませんが・・・)
でも、SQLデータベースはサーバーを立てないといかんので大掛かりになりすぎ るな~と思っていたところ、SQLiteというのを見つけました!元はPHP用らしい んですが、要するにリレーショナルデータベースを サーバーとか立てずに構築できるんですな。
これは素晴らしい。しかもperlとかcからも使用できます。さっそくLINK集に応 用しましたところ劇的に高速化できますた!
つーわけで、LINK集で抜けのある人とか色々修正しました~
この記事へコメントを書く(画像も貼れます): 添付画像:
名前
削除用パスワード
野良猫
2005/12/03-09:32:54
投稿削除それいいかも>SQLite
BBSもそれで構築しなおしたくなりますな

会社のイントラもそれで構築しなおすかなぁ
瑞紀悠
2005/12/06-02:09:40
投稿削除BBSとか毎回CGIでページを生成するような、全リストを一度に網羅しないといけないようなのはSQLiteが威力を発揮しますね
逆に書き込みや更新の度に htmlを生成するタイプの場合は関係ないかも
記事の目次
2007/08/23:【同人】コミケ終わった~
2007/08/14:【同人】寄稿
2007/08/12:【同人】ひぐらし(梨花本)について
2007/08/11:【同人】入稿完了
2007/08/02:【同人】夏コミ情報[ひぐらし本]
2007/07/27:【コラム】地球の目
2007/07/25:【買い物】萌える戦艦
2007/07/24:【技術】SPAM対策について
2007/07/19:【落書】ギガバイ子
2007/07/04:【同人】夏コミ落ちた~
2007/07/03:【落書き】万能文化猫娘
2007/04/21:【落書】らき☆すた:こなた
2007/04/20:北海道旅行
2007/04/20:シチュー
2007/04/13:【アニメ】らき☆すた
2007/03/31:【コラム】デスラーグラス
2007/03/16:【アニメ】レ・ミゼラブル
2007/02/26:【戦慄】アメリカ版ときメモ【恐怖】
2007/01/31:【アニメ】なのはさんの秘密のポッケ
2007/01/31:【コラム】世界で一番メシのまずい国
2007/01/25:【落書】バイオハザード2:シェリー
2007/01/25:【落書】悠久幻想曲 マリア=ショート
2007/01/25:【落書】まほろまてぃっく 大江千鶴子
2007/01/19:【落書】ドラキュラX マリア・ラーネッド
2007/01/16:DSで遊んでみる
2007/01/15:コミケ&年末
2006/12/13:冬コミ受かりました
2006/12/10:ボトムズコーヒー
2006/12/03:熊食った
2006/10/26:黒歴史ノート
2006/10/25:ぷにけっと参加
2006/10/16:世の中には3人似た人が…
2006/10/16:ドムじゃねぇかっ!
2006/10/16:【落書】吉永さんちのガーゴイル
2006/10/03:煮詰まる精神
2006/09/14:よねまるアーカイブ2に関するお詫び【追伸】
2006/08/25:【News】萌えニュース?
2006/08/24:【News】北の将軍様の存在感について
2006/08/22:よねまるアーカイブ2に関するお詫び
2006/08/22:ウザいソフトウェア
2006/08/15:コミケお疲れ様でした!
2006/08/10:コミケお手伝い募集~
2006/08/06:入稿完了
2006/08/06:よねまるに新刊報告
2006/07/25:ひぐらし本表紙入稿完了
2006/07/19:欝アブダクション
2006/07/16:よねまる追悼本
2006/06/14:我が家に抱枕がやってきたorz
2006/05/29:今の流行はblogにSPAM!
2006/05/28:コミケ70当落
2006/05/24:日記不具合修正
2006/05/23:ソニー小型PCいいかも
2006/05/22:【エロ絵】アシュリー2
2006/05/08:謎の左肩の痛みに襲われて・・
2006/04/26:【エロ絵】小星ちゃん&アシュリー
2006/04/22:15インチテレビ
2006/04/20:【映画】宇宙戦争:2005年版
2006/04/14:携帯メディアプレーヤー
2006/04/13:そうだ雛見沢(白川郷)に行こう《探索編》
2006/04/10:攻撃
2006/04/09:インドカレー
2006/04/04:【落書】なつみSTEP!
2006/04/04:【News】次世代DVD
2006/04/03:【News】冬の韓流
2006/03/31:【落書】魅音【ひぐらし】
2006/03/31:【落書】竜宮レナ【ひぐらし】
2006/03/29:ヴァリスX
2006/03/29:ビキニ鎧の歴史
2006/03/28:【落書】梨花&沙都子【ひぐらし】
2006/03/24:【落書】ひぐらしCG集「辱の輪の閉じる処」表紙【同人】
2006/03/21:新マシン
2006/03/20:【落書】キャル【リップルアイランド】
2006/03/11:【同人】ひぐらしCG集
2006/03/08:【落書】シェリー【バイオハザード2】
2006/03/08:水木しげるのヒトラー
2006/03/07:コスプレの意外な事実
2006/03/06:【落書】アシュリーその2【バイオ4】
2006/03/05:秋葉に行きましたョ
2006/02/28:【落書】アシュリー【バイオ4】
2006/02/27:永田小学校学級日誌
2006/02/27:任天堂 DSLite
2006/02/23:【落書】アイ(ゴス3姉妹)サブマリン707
2006/02/18:【落書】【落書】速水あゆみ座りポーズ【サブマリン707】
2006/02/17:【News】幼稚園児2人が刺され死亡
2006/02/16:謎のパチンコ屋
2006/02/16:【落書】速水あゆみ【サブマリン707】
2006/02/15:「電気用品安全法」
2006/02/15:あーそういえば昨日は
2006/02/14:料理と勇者
2006/02/13:コミケ申し込み終了
2006/02/10:mixiにニュー速
2006/02/08:NintendoDS
2006/02/07:【ニュース】色々
2006/02/06:引越しの手伝い
2006/02/06:花粉症に「つくしエキス」効果?
2006/02/04:今日買った漫画
2006/01/30:漫画の神様伝説
2006/01/29:残念なこと
2006/01/26:風邪引いたぽ
2006/01/19:今年早々に壊れたマシン群
2006/01/17:ムカつくSPAM
2006/01/17:Mixiプレミアム
2006/01/08:【落書】新年:古手梨花
2005/12/24:入稿完了
2005/12/17:不思議な映像
2005/12/13:三洋が多分あの国の電子機器メーカーと提携へ
2005/12/13:秋葉原と平野耕太
2005/12/11:XBOX360
2005/12/10:現役医師の殺人予告
2005/12/07:まいっちんぐ
2005/12/03:リンク集
2005/12/03:下流社会
2005/11/30:ブラックジャック(山本賢治版)
2005/11/29:【News】まきますか?まきたくありません!
2005/11/27:鍋~
2005/11/27:そうだ雛見沢(白川郷)に行こう≪序章≫
2005/11/22:鍋の季節
2005/11/18:【落書】ルリルリ
2005/11/16:【同人】コミケ受かりました
2005/11/11:【落書】寝てる女の子
2005/11/11:らぶひな全巻
2005/11/09:【落書】うる星ラム
2005/11/07:【落書】東方永夜抄よりうどんげ
2005/11/04:【落書】「季節はずれ」
2005/11/01:Shockwaveインスコ 他色々【News】
2005/10/26:性教育漫画とエロアニメ
2005/10/09:【ゲーム】Marathon(マラソン)
2005/10/03:夜光虹野あげます
2005/10/02:今日の買い物
2005/09/30:【News】マイメロで新技
2005/09/30:【News】大和町合併【まほろタン】
2005/09/29:怪奇現象
2005/09/27:ディスク壊れた(けど復帰)
2005/09/27:【News】レスってなんですか?
2005/09/25:オークション
2005/09/22:【ゲーム】燃えプロ
2005/09/22:ゴミ(Zaurus)
2005/09/22:【News】アキバで傷害事件
2005/09/22:【ゴミ】ミニ四駆
2005/09/21:サーバー逝く
2005/09/18:【同人】ぷにけっと参加予定
2005/09/18:【同人】背景作成について3Dツール導入の考察
2005/09/16:リニューアル版カールビンソン?
2005/09/16:【NEWS】ネコ燃料とティルコンチェルト
2005/09/13:【ゲーム】ラグナロクオンライン2
2005/09/12:いろいろ
2005/09/09:9/9今日は
2005/09/05:【アニメ】ガイキングがリメイク
2005/08/31:【同人】しまった!
2005/08/31:韓流もそろそろ
2005/08/30:【News】理系の女性は増えるか?
2005/08/30:【News】TVの中のアキバ系
2005/08/27:【ゲーム】ひぐらしのなく頃に解罪滅ぼし編【終了】
2005/08/25:Bフレ回線キター
2005/08/25:ギレン閣下大いに語る
2005/08/24:【アニメ】苺ましまろ
2005/08/24:【News】コミケで客をオタと呼びキモイとblogにかいた
2005/08/22:ワンフェス行って来ました~
2005/08/22:【News】スクウェア・エニックス、タイトーを買収
2005/08/21:プリンタいらない?
2005/08/19:【ゲーム】ひぐらし罪滅ぼし編
2005/08/17:日記システム機能追加~
2005/08/17:【同人】冬コミ申し込み
2005/08/16:【同人】夏コミ終了【焦熱地獄】
2005/08/16:【同人】TV局が?【ヤバス】
2005/08/10:【フィギュア】みおタン【そーなんだ】
2005/08/05:原稿やばい・・・
2005/08/01:mp3プレイヤー
2005/07/31:【アニメ】マイメロ18話
2005/07/30:太陽系に10番目の惑星・NASAが発表
2005/07/30:LANでUSBデバイスを共有できるサーバー
2005/07/28:P2Pで日本のアダルト漫画拡散
2005/07/26:【同人】ろ~れらい
2005/07/25:つまみちゃん
2005/07/18:規制に評価
2005/07/17:【アニメ】おねがい♪マイメロディ
2005/07/15:キーボード+ディスプレイ
2005/07/14:ついに金融業界にも萌え娘
2005/07/14:車原稿
2005/07/11:スターウォーズEp3
2005/07/10:【落書】あゆみみっくす
2005/07/10:ファザナドゥ
2005/07/05:【落書】夏コミ表紙
2005/06/22:TEPCOとBフレ
2005/06/19:Skypeを使ってみる
2005/06/17:【落書】mixiたん
2005/06/17:【落書】チュルル(騎甲界ガリアン)
2005/06/14:RSSとmixi
2005/06/13:自宅回線(Jcom-CATV)遅っ!
2005/05/29:夢日記
2005/05/25:スコープドッグと土産のネジ
2005/05/24:【アニソン】星の一秒
2005/05/23:【アニソン】VIFAM
2005/05/22:秋葉で買い物
2005/05/18:【パソコン】季節の変わり目
2005/05/15:【イベント】ぷにけっと
2005/05/14:【アニメ】ふたご姫
2005/05/13:電脳時計
2005/03/23:DLsiteとライブドア
2005/03/21:コミケSP行ってきました~
2005/03/18:サーバーダウン
2005/03/16:春コミ参加
2005/03/15:烏丸ちとせ萌え?
2005/03/15:【落書】古手梨花(エンジェルモート)
2005/03/07:【落書】【ひぐらしのなく頃に】古手 梨花
2005/03/06:【落書】【ひぐらしのなく頃に】沙都子
2005/03/05:デスクリin韓国
2005/03/05:ウィルスメール警告
2005/03/04:ひぐらしのなく頃に解まで完読
2005/03/04:日記システム改善
2005/03/03:残虐ゲームを有害図書指定神奈川県が全国初
2005/02/27:東京都写真美術館(OTAKU展)
2005/02/27:墓参り
2005/02/22:マッチポンプとはまさにこれ
2005/02/20:【落書】ロングヘアの娘
2005/02/14:【落書】04年夏コミ申し込み用
2005/02/14:バテレンタイン
2005/02/07:
2005/02/06:おかてん、東京に来る
2005/02/06:自炊
2005/02/03:松下電器産業製品不買運動
2005/02/02:一太郎特許侵害
2005/01/29:もじゃもじゃペーター
2005/01/28:三流ホテル
2005/01/27:リスク管理
2005/01/27:ああ、邪神様!!(Oh!MyEvilless)
2005/01/20:正月ははるか彼方に・・・
2004/12/29:サークルスペース
2004/12/29:よねまる墓参り2
2004/12/29:アップルシード
2004/12/26:サークル配置
2004/12/25:Xmas
2004/12/24:厄日
2004/12/23:入稿完了
2004/12/11:表紙入稿完了
2004/12/07:ひぐらしイラストお助けラフ
2004/12/04:ひぐらしのなく頃に
2004/12/04:【落書】竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)
2004/12/02:国士舘大サッカー部員集団わいせつ 
2004/12/02:ヤンキーオンライン終了
2004/11/26:首都圏外郭放水路
2004/11/24:ナムコ邪神に呪われる
2004/11/23:台湾土産
2004/11/21:電波ゆんゆん無責任マスコミ
2004/11/19:【落書】ポーチ(ビックリマン2000)
2004/11/17:冬コミ当選
2004/11/16:よねまるの墓参り
2004/11/11:【落書】ぺたぽて絵
2004/11/10:【落書】速水あゆみ2
2004/11/08:【落書】速水あゆみ(サブマリン707)
2004/11/07:ペン入れを考えて見る~
2004/11/07:眠り爆弾
2004/11/06:【落書】モーム
2004/11/03:八王子温泉「福福の湯」
2004/11/02:【News 】セックス関連の検索が減少
2004/11/02:【ゲーム】内部告発ラグナロクオンライン
2004/10/30:【落書】ぷにけで書きかけだった色紙
2004/10/24:大石オブジョイトイ
2004/10/23:鍋~
2004/10/23:【アニメ】シノブ伝
2004/10/16:よねまるお別れ会
2004/10/14:この夏の被害
2004/10/11:【落書】サブマリン707
2004/10/11:【チャレンジフード】味覚の探求その1
2004/09/13:訃報
2004/09/10:HDD逝く
2004/09/10:【落書】mixi用の画像
2004/09/09:【落書】ぷにけ申し込み
2004/09/09:【落書】ヒヲウ戦記
2004/09/06:ウルトラファイト
2004/09/04:携帯から日記
2004/09/03:さらば文豪
2004/09/01:ハガキPC
2004/08/30:【同人】ぷにけっと
2004/08/30:【アニメ】サブマリン707
2004/08/28:【同人】同人誌委託
2004/08/26:陸上防衛隊まおちゃん
2004/08/23:【更新】クソゲー博物館にヤリーマンを追加
2004/08/18:コミケ申し込み締め切り
2004/08/18:コミケ申し込み締め切り【続】
2004/08/17:コミケ終了そして・・・
2004/08/13:【コミケ】高齢化問題
2004/08/13:【ゲイツ】低価格windows の謎
2004/08/13:【ガンダム】ハロ型PC筐体
2004/08/10:【便利】スマートスクロールのお掃除
2004/08/08:狭山花火大会
2004/08/06:【原稿】入稿完了!
2004/08/02:【原稿】ヤバイ
2004/07/27:【映画】アイ・ロボット
2004/07/27:【近況】夏コミ原稿
2004/07/23:リルル「攻略本版」
2004/07/22:懐ゲーオンラインByNTT コミ
2004/07/21:【昔話】UFO 捕まえた話
2004/07/20:【落書】ドラスレファミリー【リルル】
2004/07/15:【SF 】宇宙怪獣ゾーン
2004/07/15:【落書】Ma子様(眼鏡っ子バージョン)
2004/07/12:月姫格ゲー、エコールの野望
2004/07/08:【落書】マシュマロ通信:サンディ
2004/07/08:【落書】ちゃっとしましょ
2004/07/07:ガンスリンガーガール:フィギュア
2004/06/23:CATV:さすがの猿飛
2004/06/16:【フィギュア】トランスフォーマー
2004/06/15:ハロ?
2004/05/18:Zガンダム映画化
2004/03/30:[News]悪霊にペニスを食われる
2004/03/29:小児性愛者を摘発するネット自警団
2004/03/29:富野御大ブラジルで講演
2004/03/11:バカげた訴訟を禁止する法案
2004/03/10:情報漏洩の反応に天地の差
2004/03/09:Realプレーヤーの憂鬱
2004/03/09:夫婦喧嘩で妻が催涙グレネード
2004/03/05:社長、やけにヒゲが伸びたな
2004/03/05:聞こえるだろうクソゲーの鼓動
2004/03/04:ワーム作成者同士の祭り
2004/03/02:NASAが火星で「重大な発表」
2004/03/01:リムネットがまた 身売り
2004/02/27:BLOG風に
2004/02/26:怖くない人形の話
2004/02/26:NHKで火の鳥( アニメ)放送
2004/02/26:大ヤマト
2004/02/24:立体映像
2004/02/23:黒い三連星ネタ
2004/02/23:パンを踏んだ娘
2004/02/20:実写版EVA
2004/02/19:オープンソフトを勝手に抱き合わせ販売
2004/02/18:ジンジャー販売不振
2004/02/15:重いコンダラ
2004/02/13:消費者に情報収集[ 責務]
2004/02/13:アニメ「日の丸」露出に当惑
2004/02/12:無料ホームページ診断
2004/02/10:ともチョコ
2004/02/10:抱き枕で起死回生XBOX
2004/02/10:秋葉ヤマギワソフト館で火災
2004/02/09:火星に生物?
2004/02/09:[TVアニメ]二人はプリキュア
2004/02/09:[映画] エイリアンvsプレデター
2004/02/06:MAC教の逆襲
2004/02/05:たまごっち再び・・
2004/02/05:バレインタインデー中止のお知らせ
2004/02/04:「信長の野望オンライン」舞台裏
2004/01/30:松下電子書籍ΣBOOK
2004/01/26:マイク・ロー(17)vs マイクロソフト( 完結編)
2004/01/26:ナイト・オブ・マイクロソフト
2004/01/23:IP電話
2004/01/23:【Yahoo オーク】大魔司教ガリウス
2004/01/23:【ソフトバンク】ADSL 加入者の情報242 人分流出 
2004/01/22:絵の規制は回避
2004/01/22:若者3人、全裸で店に乱入、車盗まれ逃げられず
2004/01/22:ゲームにアクティベーションシステム
2004/01/20:マイク・ロー(17)vs マイクロソフト
2004/01/20:フィギュアつき入浴剤「黄金の湯」
2004/01/19:成人向図書は包装義務
2004/01/19:零「赤い蝶」とゆめりあ
2004/01/19:マリア様が見てる
2004/01/16:スーパーモンキー大冒険の秘密
2004/01/16:長さが足りません
2004/01/16:折田先生を讃える会
2004/01/16:POSTAL2
2004/01/15:日記システム更新
2004/01/03:くるみPure
2003/05/29:世にも奇妙なDVD
2003/05/21:太ったジェダィ
2002/07/10:ゼロの怪物ヌル
2002/06/12:こんなにヘンだぞ!「空想科学読本」
2002/05/14:不思議国家チュウ・ゴ・ク
2002/05/13:オンラインゲーム(RO)
2002/05/08:サムライジャック
2002/04/24:馬鹿時代劇ゲー
2002/04/22:食玩クライシス2002 インベーダー編
2001/05/18:SPAM(携帯電話編)
2001/03/28:シェンムーvs桜大戦3
2001/03/02:痕パクリ疑惑
2001/02/19:バルテュス
2000/09/26:○△ひな
2000/08/22:パチモンとザ・アニメージ
2000/08/07:ダイレクトメール
2000/08/02:ハンドメイドメイ
2000/07/25:ページの作りについて
2000/07/18:ボビーザパフォーマ
2000/06/14:ガンダムinアメリカと携帯型PC-ENGINE
2000/06/13:シティボーイって死語だよな
2000/06/08:らぶひなとパラダイス学園とめぞん一刻はハートウォームか?
2000/06/03:猫の地球儀
2000/05/14:Cレポ一般参加
2000/05/12:エロアニメ「無人島物語」の話
2000/05/10:銃夢HN事件
2000/05/03:オススメ中華料理屋【広島編】
2000/04/07:ファミコンゲーム 「ヒカルゲンジのローラーパニック」
2000/04/05:ゲボコンオープニングアニメ
2000/04/03:ファミコンゲーム「ダーティペアの冒険」
2000/03/31:ファミコンゲーム「ドルイド」
2000/03/30:ファミコンゲーム「アスピック」
2000/03/16:ひらんほえ伝説(その3)
2000/03/12:「ガンダム08小隊」「戦車バタリオン」「メルティランサーOVA」感想
2000/03/08:ひらんほえ伝説(その2)
2000/03/07:「ひらんほぇ」伝説(その1)
2000/03/02:今ここにいる僕と花が散る
2000/02/29:FFについて考える
2000/02/28:POSTAL嬢
2000/02/28:顔文字について
2000/02/28:らぶひな補足
2000/02/26:アニメ業界の低賃金
2000/02/25:小学館の著作権問題
2000/02/25:CATV
2000/02/23:おじゃまじょ丼
2000/02/23:POSTAL追加ステージ
2000/02/18:らぶひなについて
2000/02/14:ターンAガンダム
2000/02/06:ワンフェス
2000/02/03:TV(月影蘭,スーパーミルクちゃん)感想
2000/02/02:女児誘拐監禁事件
2000/01/26:オススメギャルゲー
2000/01/26:CGピカ塗りのハナシ
2000/01/14:新型ゲーム機NUON
1999/12/09:99年冬新作アニメ感想
1999/12/07:モスピーダ
1999/12/07:卍=ヒトラー?なんでやねん
1999/11/29:rim-net終了(その2)
1999/11/26:rim-net終了(その1)
1999/09/12:ゲーム感想「桃天使」「エアロダンシング」「ぷよぷよ~ん」
1999/09/10:ギャルゲー詰め合わせセット(PS)
1999/09/07:ゲーメスト廃刊と格ゲー衰退
1999/07/08:【落書】セラムン:ほたる
1999/07/08:【落書】ザンボット3/恵子
1999/07/08:【落書】ミニ四駆:じゅんちゃん
1999/07/08:【落書】まるち
1999/07/08:【落書】オリキャラ
1999/04/26:99年春 新作アニメレビュー
1999/04/21:SF超次元伝説ラル
1999/04/19:99年春のTV番組インプレッション
1999/04/09:バルテュス
1999/02/10:ワンフェス
1998/11/29:某制服&クソゲー魔神の結婚式に参加。
1998/11/13:エナミーゼロ/スリーダーティドワーヴズ(SS)
1998/11/09:トゥームレイダース姉御改名
1998/11/07:怪しいOFF会
1998/11/03:Cレボに参加
1998/11/01:BrandnewLeaf4に参加。
1998/09/18:WinGrooveは危険か?
1998/06/21:さようなら!コミックキャッスル
1998/05/21:地下室オープン
1998/05/10:C-REVO参加
1998/05/07:メタモルVファーストプレイ終了
1998/05/05:即売会「好き好きリーフ」に参加
1998/01/09:カロリーメイトお粥 掲載記事に大塚激怒!!
1997/09/12:クレクレタコラとロボット刑事K
1997/08/19:コミケ8/17(3日目)
1997/07/15:衝撃発刊「 ☆聖(セント)マッスル」
1997/07/10:更新日記オープン
1997/07/04:マルチ萌え~~

20072007/012007/022007/032007/04
2007/072007/08
20062006/012006/022006/032006/042006/052006/06
2006/072006/082006/092006/102006/12
20052005/012005/022005/032005/052005/06
2005/072005/082005/092005/102005/11
20042004/012004/022004/032004/052004/06
2004/072004/082004/092004/102004/112004/12
20032003/05
20022002/012002/042002/052002/06
2002/07
20012001/012001/022001/032001/042001/052001/06
2001/072001/08
20002000/012000/022000/032000/042000/052000/06
2000/072000/082000/092000/102000/112000/12
19991999/011999/021999/031999/041999/051999/06
1999/071999/081999/091999/101999/111999/12
19981998/011998/041998/051998/06
1998/071998/081998/091998/101998/111998/12
1997
1997/071997/081997/091997/101997/111997/12
JUMP TABLE
ブログ検索 Subscribe with livedoor Reader RSS探す!